• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪の"エムグランド" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年12月11日

ライダーウィング取付 Part.3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ステー用の切り込み穴から補強を兼ねて

発泡ウレタンを注入しました。アワアワです(笑)

一昼夜では完全に発泡しきってないかもですが、

はみ出した部分を削り取りました。

共回りにより外したフタも接着しました。
2
無事にエルウィング装着。

緑矢印が本来の取り付け地点です。

参考までに。
3
前の取付穴は使用せず、黒いステーで代用します。

後ろの取付穴は本来1本止めのところを2本止めします。
4
ステーの余り物を座金に代用します。

スポンジゴムでスキマに対応します。

これを穴から入れてセットするのも大変でした。

左の座金は長過ぎて知恵の輪状態でした(笑)
5
座金が脱落しないアップセット六角ボルトで固定します。

ドライバーの先に磁石を付けて慎重に中に落とし込みます。

無事ボルト穴にセット出来れば後は締め付けるだけです。

穴の後方を削り込んで少しでも後方を固定しました。
6
固定用の穴のフタが無いので用意しました。

上二つはダイソーで購入した滑らせ君♪
直径がピッタリ!

もう2枚は薄くしたかったので仕方なくプラ板から

作りました。DIYらしさが出ています(苦笑)
7
フタの固定方法考えて無かった・・・

取りあえずコーキング材で接着。

後でハガシ易いように適当に固定。

斜めの方はドア開けると干渉しやすいので

薄いフタを使いました。
8
上から見るとこんな感じ♪

ずいぶん長い車になったな~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

割れたパーツ名が分からない(泣

難易度:

リップ取り付け

難易度:

ルームランプ(LED)

難易度:

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オーディオコネクターからの電源取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3726637/8327862/note.aspx
何シテル?   08/11 11:37
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation