• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

だんぜん あんぜん SUBARUパークに行ってきました…

だんぜん あんぜん SUBARUパークに行ってきました… 大阪・泉大津フェニックス多目的広場で開催の「だんぜん あんぜん スバルパーク2015」に行ってきました。
いやぁ、快晴でカンカン照り…暑かったですが、風があったので何とかしのげました。
事前にWEBで申し込んでいた「スラローム体感」と「アイサイト先進安全体感」をそれぞれ体験してきました。
まずは待ち時間の間に「登坂路体感」を…
インストラクターの運転するフォレスターの助手席に座り
Xモードの登坂パワーも素晴らしいですが、ヒルディセントコントロールでブレーキを踏まなくてもスピードコントロールして坂を下るのには驚きです。
冬の凍結する下りの坂道ではありがたい機能ですね。

スラローム体感、アイサイト・先進体感の予定時間が来たので、その前に河口まなぶさんによる「だんぜん・あんぜん講習」です。
 
「スラローム体感」はコースをS4とXVでそれぞれ2週、計4週です。
スタートから60mフル加速して、急減速。そしてスラローム。
(すみません…ひとりで参加のため、その模様の画像はありません)
スキール音を立てないよう、パイロンに当てないよう慎重かつ、できるだけ速く走ったつもりでしたが、何よりS4の加速の素晴らしさ、スラロームの安定した挙動には惚れました。
以外だったのは車高の高いXVでもスラロームでも乱れず、速く走れたのには驚きです。
普段、自分のXVではこんな走りをすることは絶対無いですから、あらためてXVの足の素晴らしさを確認できました。
そして次に「アイサイト・先進体感」。

こちらはインストラクターが運転するアドバンスドセイフティパッケージ付きのレヴォーグ1.6GTSの助手席で体感。
自動停止の体験と障害物を前にしてアクセルを踏んでもエンジン回転が上がらない機能の体験をしましたが、アドバンスドパッケージではリバースでアクセルをべた踏みしても警報音が鳴って、勢いよく飛び出さずバックしない機能があるんですね…
サイドビューモニターもあり、MFDモニターを見ながら左ライン30㎝の位置に沿って寄せることができます。
どれも素晴らしい先進機能ですが、これに頼りきってしまうと自分の運転技術は退化しそうですね…
しかし、いずれにしましても今日はスバルの安全機能を体感、再確認できました。
数日前には他社のクルマうんぬん…申し上げておりましたが、次期戦闘機FXもスバルですね…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/25 23:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何かの暗示?
ターボ2018さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年7月25日 23:19
こんばんは。

私は先日セントレアで体感しましたが、スラロームが一番面白かったですよ。

ただ、風がやたら強かったです。
コメントへの返答
2015年7月25日 23:28
にゃご吉さん、こんばんは…
本当そうですね、楽しかったー。
ベタ踏み加速、フル減速、急旋回…普段、絶対に遭遇しない挙動を体感して、改めてスバルの足の素晴らしさを味わう事ができましたね。
2015年7月26日 14:21
こんにちは。
スバル車の機能について色んな体験が出来て良かったですね。改めてスバル車の立派さを実感されたようですね。
コメントへの返答
2015年7月26日 17:07
タルピー4さん、こんにちは…
普段乗っているXVのスラローム時の挙動、安定感などいい体験が出来ました。
人生で一度だけでも、欧州車にも乗ってみたい気持ちもありますが、過去にBGレガシィから他社に乗り換えた時、何か安定感など物足りなく、やはりBLレガシィに舞い戻った経験もありますので…あ、輸入車となると比較対象の次元が異なりますかね…

プロフィール

「@クロロ一佐 さん、スマホ📱連携で警報を表示ですね…😅
ウチのはエラー音とともに表示するので、タイヤ空気圧減少か?オイルレベル低下?とドキッとします😮‍💨」
何シテル?   07/30 18:44
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation