• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

久々のロードバイク、(でも乗ってません…)

久々のロードバイク、(でも乗ってません…) 昨年7月に乗って以来、家の中でオブジェのごとく鎮座していたロードを引っ張りだしました。
タイヤのエアは抜け切ってベコベコ、なぜかブレーキワイヤーも伸びてる?
久々のライドもしたいところですが、今週に入ってから目が痒くって、痒くって…目玉を取り外してまるごと洗浄したい状況なので、今日、乗るのはやめときます。
それと加齢とともに、サイクルパンツを穿いたり、それなりのウェアに着替えたりが面倒になってきました。
ブレーキワイヤの取り回しですが、「ヨーロッパのプロレーサーはほとんど左レバーをフロントブレーキにしてますよ」のショップオーナーのひとことで平成2年のキャノンデールMTB2号機以来、25年間、左をフロントブレーキにしてます。
普通、ママチャリなどは右フロントで、こちらが主流ですが…まぁ、どちらがいいのかは、自分がいいと思ったほうでしょう…洗車、注油、ひと通り調整を終了。
あ、サイクルコンピュータのモニターもサンサーも電池が消滅してました。
両方のボタン電池を交換して整備完了…乗りたい、でも目が痒いのでやめとこ…
とりあえず、ひさびさにお日様を浴びたロードはXVとの記念撮影して終了しました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/12 21:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ
R_35さん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年3月12日 22:03
ロードバイク良いですね。ウチの息子が去年の夏に買ったのを家に帰った時乗りましたが、
慣れないとちょっと怖いですね。スピードが出るし、軽い。それとお尻が痛いです。
聞くところによると、尻パッドの入ったパンツがあるそうで…。
ドンくさい私はクロスバイクかな。関西に戻ったらXVにクロスバイク二台載せて高原に行こうと家内と話してます。本当は東京の方が信州に近いから都合がいいのですけど、置く場所が有りません。でも考えたらあと一年ですから、思い切って買ってもいいかなぁ。なんて、考えているうちが楽しいのです。しかしながらXV テカテカですね。羨ましい。今日コイン洗車場に行きましたが、せわしなくてアカンです。
コメントへの返答
2016年3月12日 22:26
dokodokoさん、こんばんは…コメントを頂きましてありがとうございます。
3年くらい前までは、休みのたびに荒川河川敷のサイクルロードを走ってましたが、帰阪後はすっかり、加齢にドライブがかかったみたいに、乗るための支度、帰ってからのメンテが面倒で…
ケツは痛いは前傾姿勢で頸はこるし、腰は痛いわ…
話はかわりますが、江戸でのご任期は継続のようですが、重要なポストを任せられている証しであると思います。
あと1年?まだ少し先!かもしれませんが、奥様とともにTOKYO LIFEを満喫くださいませ。
2016年3月12日 22:25
こんばんは
かっこいいロードバイクですね。
高校生の頃通学でミヤタのドロップハンドル車に毎日乗っていました。前かがみがつらかったりするものでしょうか? 久しぶりに買おうかと思うのですがどうしようかなと悩んでいます。
コメントへの返答
2016年3月12日 22:37
トムイグさん、こんばんは…コメントを頂きまして、ありがとうございます。いよいよ、北九州での単身LIFEが始まりますね…
速さを求めるなら、ロードですがクロスバイクやMTBにスリックを履かせて街並みをゆっくりマイペースで楽しむのも、選択肢のひとつかと思います。九州は風光明媚なところがいっぱいありますので、お仕事はほどほどにして、オフのLIFEもご満喫されますよう…(笑)
2016年3月12日 22:35
crosstrekさん、こんばんは〜
ちょっと羨ましいです、中学生の時ロードマンであちこち走り周っていた事を思い出します(笑)
コメントへの返答
2016年3月12日 22:46
レガシィおやじさん、こんばんは…コメントを頂きまして、ありがとうございます。
ロードマン!! 憧れの自転車でした。高嶺の花でとても買えませんでしたね。
現在は私的には老後の趣味のひとつとして、4輪プラス2輪=6輪LIFEを楽しもうと…(^ ^)
2016年3月12日 23:33
こんばんは♪

今日はバイクも大喜び(笑)ですね!
せっかく素敵なバイクなのにもったいないな☆でも、確かにサイクルウェアやもろもろの準備と、走り終わったあとのもろもろのことがけっこう面倒なのは同感☆
カーキのXVHVとトレック、ええ感じです☆
コメントへの返答
2016年3月13日 0:02
Sisyさん、こんばんわ…コメントを頂きまして、ありがとうございます。
気力↓、面倒↑、花粉症↑が遠ざけている理由でしょうか…
それとリヤシートに孫用のチャイルドシートが常設されていて(汗)…自転車積むために降ろすの=面倒×2ですわ(泣…)

プロフィール

「@クロロ一佐 さん、スマホ📱連携で警報を表示ですね…😅
ウチのはエラー音とともに表示するので、タイヤ空気圧減少か?オイルレベル低下?とドキッとします😮‍💨」
何シテル?   07/30 18:44
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation