• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

12ヶ月点検(4年目)を受けました・・・

12ヶ月点検(4年目)を受けました・・・ 早いもので、わがXVはまもなく4年経過となります。


先月の早いうちにスマートホンのアプリ「マイスバル」から予約しておき、今日、12か月点検を受けました。

お昼過ぎにディーラー到着。

1時間か1時間半ほどお待ちください・・・とのことでしたので、いつも私はその間は・・・

近くのスーパー銭湯「なにわ千成の湯 ユーバス」で時間を潰し・・・


さっぱりしたところで、ディーラーに戻るとすでに点検が完了していました。

サービスパックに加入しているので、オイル交換、オイルフィルター交換も含めて無料ですが、
オイルをアップグレードし、TOTAL ZERO 0W-30 を指定したので、差額の1,918円だけの出費でした。 



アイサイト診断、システム診断結果とも異常は無し。
アイドリングストップ用バッテリーは先手を打って、先月交換済だったので、もちろんパス。
グリップに不満のタイヤは・・・まだまだいけますよ・・・との事。
交換時期は来年の車検時くらいか・・・

気になる箇所として事前にお伝えしていたのが、社外品マフラーHKSリーガマックス。
走行中の振動により、カラカラ音がすうるので、チェックしていただいた結果は、遮熱版変形してマフラーに当たっていたようで、遮熱版を曲げて対処し完治しました。





写真を下から撮りましたが・・・見えません。

MFDのメンテナンス情報もディーラーで修正済でした。
次は3月の点検です。





帰りぎわに来年は車検ですね・・・買い替えたいところですが、無理かな・・・とか雑談していると、
まもなく登場のD型アウトバックのパンフレットが届いているので、お持ち帰りください・・・・と
挨拶代わりの軽いジャブが入りました・・・(笑)



今回のイメージカラーは新色・・・ワイルドネスグリーン・メタリック。
うーんシブい、いい色・・・還暦すぎのオジイには似合いそう・・・
しかし、これを選ぶとまたデザートカーキに続き、ミリタリー愛好家と思われるかな・・・



ホィールとグリルはA~C型のほうが良かったように・・・



どうやら、セーフティ機能向上でさらに価格が高くなっていますね。
ツーリングアシストは装備されず、どうやらD型レヴォーグ、S4だけの設定らしいです。
他車種に拡大装備しない方針だとか・・・

試乗したいなぁ~オーラを発しましたが・・・




完全スルー・・・
で、帰宅。




たまには、「試乗しませんか」・・・くらい言えよ。

同じ予算で、アウトバックよりコンパクトで取り回しよさそうな





次はVW GOLFオールトラックも候補のうちのひとつ・・・でっせ~(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/02 19:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年9月2日 20:35
4年ってことは来年車検ですよね。
ふと見て思いました。点検パックに0W-30使われてるんですね。
こっちは5W-30なのでグレードアップで追い金が発生します。
ちょっとうらやましい(笑)
アウトバックも捨てがたいですがね、ちょっとデカいかな?
レヴォくらいならちょうどいいような。1.6でもかなり走りますもんね。
新型のXV試乗すると・・・・大変なことになります。
箱替え病という大病に(汗)
コメントへの返答
2017年9月2日 21:06
しげ922さん、こんばんは…コメントをいただき、ありがとうございます。
点検パックの標準指定オイルのグレードは、確か5Wで差額を払って0Wを入れてもらってます。
5年目は悩ましいです、ホント。
高値下取の分岐点とよく言われてますが、なにぶん車両価格が10年以上前に比べると、グーンと高くなっていて、レヴォーグやS4は軽く400万超え…ひと昔前なら、クラウンの上位グレード、輸入車ならメルセデスのCやBMWの3シリーズが買えましたからね。まぁ他社のクルマも高くなってますが…(笑)
仰る通り、今日見たクールグレィカーキのXVなんかに乗っていたら、多分、明後日からの仕事、手がつけられなくなっていたかも…(笑)
2017年9月2日 21:19
こんにちは♪

早いですね!もう4年目なんですね!
点検中はテーブルで寝て待ってるかカーとピアを隅々まで読み込みます(笑)
周りになにも無さすぎて…♨羨ましすぎます☆
わたしもいつも思いますが、なんで試乗誘ってくれないのですかねー(笑)試乗させてくれたら来月にはアウトバック頼んじゃってるかもしれないのにね(笑)ワーゲンもよいですね!
お疲れさまでした(*^-^*)☆
わたしは、すこ~~しD不信…(笑)
コメントへの返答
2017年9月2日 21:34
Sisy さん、こんばんは…
コメントをいただき、ありがとうございます。
温泉♨️といっても、スーパー銭湯ですよ〜
でも、サウナに入り、水風呂入り、露天風呂に入り、しっかり時間潰し出来ました。
新車、現実的には高いっすね〜 しかし、スバルのハイブリッドって、このあと出てくるかわからないし…デザートカーキという変態色って、他にはない珍種だし…(笑)乗り続けるのも楽しいかなぁ…とも思ったり、想いはブレブレ…ブレまくっています。
Sisy 's XV号はご入院加療中らしいですが、スバルの優秀なメカニックにより、完璧になって早く戻ってくるとイイですね…^_^
2017年9月2日 21:37
crosstrekさん。こんばんは♪

もう1年点検なんですね。早いですね〜

Dは絶対試乗しませんか?って聞いて来ませんよね。忙しいから買わないと思われる客には勧めないんでしょうね。

でも試乗したら欲しくなって買う人がいるかもしれないのに。っていつも思います(私は無理ですが)

H車の時は点検中試乗して来て下さいって言ってくれて帰ってきたら見積りもくれましたけど(笑)

スバルさんは無理に買って貰わなくてもいいよって事なんでしょうね😅

コメントへの返答
2017年9月2日 21:55
ウッチさん、こんばんは…
今日は土曜日で、整備待ち席、商談ブースともほぼ、いっぱいでした。
他メーカーのクルマで来店して、S4に試乗してる方もおられましたが、馴染みの客には声掛けも無い… 私も本田党員だったとき、点検中に新車のプレリュードを貸してくださり、なんぼでも走って来てください…って、横に乗車無しでガンガン走ることが出来ました。ほんまエライ違い…
来年車検時までの印象次第では、スバル降りるかも… ナンチャッテ。(笑)
2017年9月2日 22:47
こんばんは。アウトバックの新色 いいじゃないですか。素晴らしい。爺好みの色かもしれませんね。現物に試乗したら危ないかもしれませんね。
私は兵庫スバルでは全車種試乗してました。
金払うのはこっちなんですから、遠慮なく行きましょう。(笑)
私の次期FXの条件は、最新の安全装置が付いていることです。だからたまに浮気心は起きますが、浮気はしません。なんぼ「残り何台、特別にサービス、下取り上乗せ、メーカーから奨励金がでてまっせ」とか言われても、大丈夫だと思います。多分。オールトレックは良いですよ。試乗されたら、また教えて下さい、師匠。(笑)
コメントへの返答
2017年9月2日 23:00
dokodokoさん、こんばんは。
コメントを頂き、ありがとうございます。
D型OUTBACKでは後退時の自動ブレーキやAT発進、後進抑制制御システムも備わり、ボケ老○対策もありぴったりかなぁ・・・と関心しております。(笑)
試乗は買う気持ちが整ってからでしょうか、なにぶん小心モノ、キン多摩が小さいもんで、なかなか・・・乗せてんか・・・って言えない性分ですわ。
ALLTRACK、イイでしょう。価格レンジもOUTBACKとほぼ同じ。予算足らん場合、シトロエンC3もエエかな・・・
2017年9月4日 9:35
crosstrekさん、こんにちは♪

アウトバック、一層落ち着いた感じになって良いですね(^^)
やっぱり、、、もうちょっと、車幅が小さければ魅力なんですけど…


コメントへの返答
2017年9月4日 10:28
sinoさん、こんにちは… コメントをいただきまして、ありがとうございます。
オジイが乗るにはしっくりするカラーも登場して、一層魅力アップですね。
しかしながら、価格も若干アップし…ますます遠ざかったような…
確かにサイズも北米をターゲットとしているため、ちょっと取り回しはし辛いかもしれませんね。

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation