• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっしーEXTの愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2014年1月25日

エアー漏れリペア*\(^o^)/*

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パンクの写真はありませんが、右フロントのタイヤがエアー漏れを起こしてしまいました(泣)
先週のPAの集まりの帰りにまさかのパンク!!
トレッド面には釘らしき物は見当たらずで、ビート部に洗剤を交えた水を吹き付けると…。

なんてことでしょう、数箇所(内側)にもエアー漏れ発覚(°_°)

これは一回タイヤから空気を抜いてホイール内部を見てみないとで、某タイヤ交換専門店へGO!!!

先ずはエアージャッキで3t越えの車体を上げーの
2
タイヤ&ホイール外しーの
3
いざマシーンへ


奥に見えるのが30インチ対応マシーン(*^^*)
4
中をみると…

メッキ浮きによるエアー漏れでした。

ショップによると、メッキホイールには付き物との事。
5
メッキ浮き部分をワイヤーブラシで擦りーの、生ゴムで被せーのでようやくエアーを退治してくれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
6
なんとか復活したものの、また違うホイールでなってしまうかも(大汗)

定価80万するホイールももろいものですね…>_<…

メッキホイールの皆さんも気をつけてくださいね(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換完了

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月1日 17:51
僕も一本エア漏れあるんですよね。
たぶんメッキの浮きだと思います。汗
コメントへの返答
2014年2月1日 20:11
マメに空気圧のチェックは大変ですよね>_<
私の近くでは2000円で応急処置してくれましたけど、最終はホイール塗装しないといけないらしいです^_^;
くれぐれも安全運転で!

プロフィール

かっしーEXTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングリモコンを社外ナビと連動させるには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 10:09:09
ビルシュタインに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 02:23:31
各ヒューズ明細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 12:26:20

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレードに乗っています。 オリジナルカスタムを楽しんでいきます*\(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation