• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっしーEXTの愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2014年2月2日

またまたシートヒータートラブル´д` ;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またもやシートヒータートラブル発生!!

なにやら助手席からか溶けた嫌な臭いが…

その時はシートヒーターON状態。

去年にシートヒーター用の配線にアースを追加して、既に対策済なはず!?(・_・;?何で??

カプラーを外そうとすると、やはり溶けてた(>人<;)

何とかこじり倒してカプラーは外せたものの、この状態… アース対策は遅かったのか??
2
基盤取付けベースも既にこの状態。
3
表側
4
基盤はまだ生きてた\(^o^)/
5
がしかし、こいつをどうしょう…。( ; ; )
6
悩む事約5分… ひらめき!!

切っちゃえばいぃじゃん(≧∇≦)

弓の子で一か八か。
7
カプラーブった切って…

配線延長しーの、新たにピンを作りーの、またまたアース追加の配線かましーので完成(^_^)v

ビニールテープで保護して、ピン抜けしないように対策。

後はシートヒーターモジュールを元の位置へ戻してシートヒーターON!!!

なんてことでしょう、完全復活☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これで春まで過ごせます(^O^☆♪

07エスカレードのみなさん、対策はお早めに(苦笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショックアブソーバー交換

難易度:

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月4日 13:58
えっ~(*´д`*)
怖いっすねぇ。
火事とかなる可能性があるってことすか?
コメントへの返答
2014年2月4日 17:59
最悪、発火はあり得るかもですね(゚o゚;;
シートヒーターの事例は聞いてますが、リコールになってないかもです…。・°°・(>_<)・°°・。
また、調べときまぁす‼︎
2014年2月9日 6:44
シートヒーター確かに、使えると便利 !私のは未だカチっなって終わり…リレーの音だけ(笑)
コメントへの返答
2014年2月9日 7:17
今週もだいぶ活躍しましたよ^o^エアコンよりもあったまるの早いですから!
ヒロさんのもアース追加で使えるようになるといいですねぇf^_^;
ちなみにこの症状はリコールになってなかったです(苦笑)
2016年1月17日 15:48
いつもお世話になっております
いつも見させていただいて、勉強になってます。

今、僕のエスカレードもシートヒーターがつかなくなってしまいました。
面倒でなければ
シートモジュールの外し方や、アースの追加方法等教えていただきたいと思いましてメールいたしました。
お忙しい時に申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年1月17日 17:16
この時期シートヒーターつかないのはかないませんねぇ(涙)
参考がてらにして下さい。
アース追加ですが、端っこの黒いのがアースです。エレクトロタップとゆうものを使い、配線を分岐さして、Y字端子で車体のボルトにつけて下さい。
モジュールの外し方は、助手席の座って膝ぐらいの裏にT10のボルトで、ケータイぐらいのサイズのボックスがモジュールです。
もし、私のみたいに溶けてしまってたら、私同様の対応が必要かと思いますよ。
ちなみに対応してからは、トラブル無しです‼︎
またわからなければ、連絡くださいネ(^_-)頑張って下さい‼︎
2016年1月17日 18:04
ありがとうございます。

早速、してみたいと思います。
この冬、ないのは結構きついです(涙)

かっしーさんに教わって、早く直したいと思います。
ありがとうございます。
また、お知恵お借りしたいです。
お願いいたします。

プロフィール

かっしーEXTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングリモコンを社外ナビと連動させるには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 10:09:09
ビルシュタインに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 02:23:31
各ヒューズ明細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 12:26:20

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレードに乗っています。 オリジナルカスタムを楽しんでいきます*\(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation