• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

R57試乗記

R57試乗記 遅ればせながらR57に試乗してきました。
クーパーsです

乗り出し実にトルクフル。
乗り心地マイルド。燃費もとってもいい!
走っていてもオープンOK。バック中にも開けられる
とっても優等生でした☆

しかし。。。

やっぱり個人的には52かなあ!
(親ばかではありませんが^^;)

腰高感を感じるのとわくわくする感じが薄く、ゆったりした気分でオープンを楽しむ感じでした
52ってちょっとやんちゃだけどそこが好きなんですよね~

この愛車じっくり長く乗って行きたいと思います♪
実はエンジンのオーバーホールも考えていたりするほどw
一緒にヘッドを磨いてもらうことを考えています爆

ターボエンジンはパワーはあるけど回して行くと最後まで頑張らないし
スーパーチャージャーの方が排気音はNAに近くて官能的な感じ。
またATもフィーリングに合わなくてリンクしない
↑ここら辺は改善されるだろうということでしたが
ハッチバックの方が印象が良かった気がします。買うならハッチバックのJCWかなあ
57にもJCWが出たらヤバいかも^^;

上記は全て個人的な意見ですので気を悪くされたらすみません^^;
以上白梅の57試乗日記でした☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/13 15:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 17:57
僕は未だに57乗ってないです(爆)

乗りたいなぁ…
ちなみに57JCWは出ますので要チェックです
コメントへの返答
2009年6月13日 18:04
56の方が個人的にはいい感じだと思いますよ~
でも一度は乗っときたいですよね~ぴかぴか(新しい)
JCWはやばいですねウッシッシ逝ってください(笑)
2009年6月14日 0:30
私もまだ乗ってないです、、。
一度乗ってみたいんですが(^-^:
コメントへの返答
2009年6月14日 10:30
一度乗ってみてもいいかもですウッシッシ
57ではマニュアルの方が断然いいと思います。現時点では
よりBMWの味になってますぴかぴか(新しい)90とかからの乗り換えなら自然なフィーリングなのかも☆
2009年6月14日 1:42
大変参考になります。
実はわたしもR52購入前にR56を3日間ほど借りてみたところ、軽いパワステ&ターボの走りはあまり好みではなかったのでやっぱりR52にしたのです(その時には既にATしか選択肢がなかったですが)。
R56は非常に洗練されすぎてて国産車に近くなったかな?と…ですからR57も同じ感じでしょうね?
やっぱりR52のMT中古車をさがすかな~(/_;)
それかR57のJCW待ちか?
コメントへの返答
2009年6月14日 10:40
52の方が扱いやすい感じを受けます。
僕はATも十分に扱いやすいように感じてます^^;
MTはとってもminiらしさを感じて楽しいですよね^^bただコンバチでそこまで高レベルを求めるかというと。。。ていうことでATです☆
プリー交換とかは羨ましいですけど
56のjcwにも試乗しましたがなんか全然ノーマルsと違いました。57のjcwの予算が合えばjcwの方がいいかもですよ^^鍛造ロッドですしBMW製だし最後までのびきるしエンジンチューニングたっぷりですし。ただ僕にはあそこまで扱えるかが問題に感じましたーー;
2009年6月14日 3:30
足跡たどってきましたぁ~ひらめき

私もR52ですが、R57試乗して白梅さんと同じ感想ですハートたち(複数ハート)
(私は親ばかですが冷や汗

やっぱり自分の愛車は長く乗っていきたいですよね揺れるハート
コメントへの返答
2009年6月14日 10:43
実は親ばかなのかも?爆w
10万20万キロ走ってエンジン駄目になったらオーバーホールしてみたいな風に考えています☆
52は今や貴重な車だと思います。
あの味とあの外見。なかなかMINIレベルの車はないと思います。
いろんな意味で楽しい車末永く乗っていきたいですね^^b
2009年6月14日 8:40
僕も同じ日に試乗してきましたよ!
MINI NAGANOのCooperですが…。

「ゆったりした気分で~」に同意です!
先代のMINIは、駐車場内を一周した位しか体感
した事が無いので、1度しっかり運転してみたいですね。

今回の試乗で、コンバーチブルの虜にはなりました!
コメントへの返答
2009年6月14日 10:47
コンバチ最高ですよえw
キースさんも乗り換えみたいですし是非w

52は現行乗ってる人にはちょっとハードかもですが^^;
特にエキマニを変えると激変します。今度僕の車に乗ってみますか?乗り換え考えちゃうかもですよ笑
次会ったときには是非是非^^
てか微妙に一緒に行きたかったです;;
今日一緒に松本行きますか!!?笑
2009年6月15日 0:10
今コメント見ました!
今日は白馬にいましたよ~。
スミマセン…。機会があれば是非!

かぷちーので鍛えているので、R52でも問題無し?
って、全然方向性が違いますね(^^;
R52&R57、気になる存在なのは間違いないですね。
コメントへの返答
2009年6月15日 16:41
また機会があれば☆
よろしくです☆ヽ(▽⌒*)

プロフィール

「パーツ売却について http://cvw.jp/b/201478/44730206/
何シテル?   01/03 02:07
最近自転車も購入しサイクルライフも満喫しています♪ 愛車ミニも若干放置中ですが大切に乗ってます☆ 自転車はブリジストンF5 車はBMW MINI CO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 02:19:30
twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 23:31:17
 
みんからアクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 07:45:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
BRIDGESTONE F5 現在主に通勤用。 少しずつ慣らして長距離にも挑戦していきた ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI クーパーS コンバーチブル サイドウォーク (R52) 型式 GH-RH16 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
型式 ABA-VA20 全長×全幅×全高 4525×1815×1425mm ホイールベー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation