• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白梅のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

HDDからSSDへ変更?

去年500GのHDDへ変更した。
容量的に不足は無いが熱、速度が遅くなり新PC購入検討中であった。
しかし今SSDの価格が急落しているらしく
256Gも5.6万で購入可能
今の黒Mac気に入ってるし車検もあり金銭的にもきつい
そして何よりSSD化興味深いw
CPUスペックは今のMacAIRとほとんど一緒だから結構いけるんじゃ無いかな?
もう少しねが下がるのを期待して夏まで待つかな~

めもり系が悲しいけどいい結果になるんじゃ無いかと妄想ちうw
Posted at 2011/02/07 00:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | MacBook kuro | パソコン/インターネット
2011年02月03日 イイね!

北海道のスペシャル雪上試乗会に無料でご招待!

【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。

アイスバーンでのブレーキ性能とコントロール性。
またドライ路面での楽しさもノーマルタイヤと遜色なく楽しみたい
昨年女神湖の氷上ドライブ走行へ参加した。参加車両は現在所有のBMWMINI
スタッドレスはミシュランXice2
FFでハイパワー。まして初めての氷上走行でありとても緊張したがスピンしてしまうことはなくとても楽しんで走ることができた。
車をオープンにして氷上を走る。
最高でした。


【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。

やはり女神湖の氷上ドライブでしょうか。
できればインター降りてからずっとオープンで走りたい。
走行を終えて冷えきった所で入る温泉
最高でした。
スタックしない程度に圧雪路を流して遊ぶ
びくびくしながらスタッドレスの走破性に嫌気を差しながら走るのではなく気をつけながら楽しみながら安心をもって走れることが理想のウィンタードライブだと思う。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/02/03 10:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「パーツ売却について http://cvw.jp/b/201478/44730206/
何シテル?   01/03 02:07
最近自転車も購入しサイクルライフも満喫しています♪ 愛車ミニも若干放置中ですが大切に乗ってます☆ 自転車はブリジストンF5 車はBMW MINI CO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

寒いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 02:19:30
twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 23:31:17
 
みんからアクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 07:45:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
BRIDGESTONE F5 現在主に通勤用。 少しずつ慣らして長距離にも挑戦していきた ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI クーパーS コンバーチブル サイドウォーク (R52) 型式 GH-RH16 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
型式 ABA-VA20 全長×全幅×全高 4525×1815×1425mm ホイールベー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation