• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

ブレーキパッド&ブレーキローター交換

ブレーキパッド&ブレーキローター交換 本日ブレーキパッド&ローターを交換しました☆
初めてのジャッキアップからタイヤ脱着、ブレーキキャリパー脱着、ローター交換をやりました!

全て初めてのことで
まず物品を準備&購入から始まりました

詳しい手順は整備手帳にて掲載しようと思ってま〜す
整備書頂いて大変助かりました。
サンロク亭さんありがとうございました!

リアパッド交換には専用ツールが必要で
キャリパーが広がらなかったので
広げる様にテンションをかけながら
ラジペンで広げてキャリパー入れました

ご協力頂いた皆さんサンクス☆

今回選んだパッドは
プロミュー HC+
選んだローターは
ATE ローター
大分馴染んできていい感じ♪
深く踏んでも踏んだ分だけ効いてくれる感じはあります。
ローターも☆のスリットが入っていてカッコいいです

ただコントロール性はやはりブレーキラインも変えないと微妙かも〜
またお山でも走ってみてこようと思います♪

とっても疲れたけど次回から自分一人でもできる!!
と思う^^;
いい経験ができて貴重な1日でした
ありがとうございました
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2010/07/17 22:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年7月17日 22:31
無事ついてよかったす(*´∇`*)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:41
今日は本当にありがとでした!
次回はしゃこちょうかなw
いけそうな気がする~
あると思います!!
特に明日w(意味不)
2010年7月18日 1:08
お疲れ様でした
一緒にパッド交換できてよかったっす
アレックスも無事走ってます。
ネタの隊長機専用 角で頑張ってください!
コメントへの返答
2010年7月19日 22:07
道具貸してもらったりありがとうでした!
パッド調子いいですよ〜
2010年7月18日 9:07
ご苦労様です。
ブレーキやってみたいんですよね。
整備手帳、期待しています。
コメントへの返答
2010年7月19日 22:08
フロントは問題無いですが
リアが問題ですーー;
リアは素直に任せた方がイイかもです
整備手帳もう少しお待ちを
2010年7月18日 9:58
こんにちは^^

なんかワクワクでしたね~~
品物を準備、購入!!
これもまた結構ワクワクですよね^^

うちは
買えるかどうか。。。わかりませんが
買えると過程して
こんなホイール、、車高調~~~なんてBOOKみてるだけども
ワクワクです。  <かなり外見重視ですが・・・汗・・・>

生れ変ったミニくんで走りたのしんでください。

こんな米しかできませんが
これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月19日 22:13
ほんとわくわくドキドキでした〜
でもとっても面白かったです
チューニングのネタ探しも楽しいですよね〜
僕も妄想したりしますが
資金がなかなか^_^;
走りはかなり違いそう〜
この夏も楽しく走りたいと思います☆
コメはいると嬉しいです♪
こちらこそよろしくお願いします

プロフィール

「パーツ売却について http://cvw.jp/b/201478/44730206/
何シテル?   01/03 02:07
最近自転車も購入しサイクルライフも満喫しています♪ 愛車ミニも若干放置中ですが大切に乗ってます☆ 自転車はブリジストンF5 車はBMW MINI CO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 02:19:30
twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 23:31:17
 
みんからアクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 07:45:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
BRIDGESTONE F5 現在主に通勤用。 少しずつ慣らして長距離にも挑戦していきた ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI クーパーS コンバーチブル サイドウォーク (R52) 型式 GH-RH16 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
型式 ABA-VA20 全長×全幅×全高 4525×1815×1425mm ホイールベー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation