• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白梅のブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

女神湖氷上ドライブトレーニングオフ(案です)

女神湖氷上ドライブトレーニングオフ(案です)今年も1月22日から2月21日まで女神湖の氷上ドライブトレーニングが開催されます。
かく言う私も初めてなのですがみんなで一緒に氷上ドライブ経験してみませんか!!?

1日は結構ハードだと思うので半日。
個人オープン走行で半日11550円で参加してみたいと思っております。
もし参加者が多数集まれば土日祝日団体19950円に参加したいと思っております。

参加してみたいという方はコメントを、友達と一緒に参加したいという方はリンクして頂いても構いません。
みんなでドライブスキルを上げましょう!!
某緑氏に負けないようw

日程は
1月23日土曜日午前中9時〜12時
もしくは
2月20日土曜日午前中9時〜12時
を考えております。
お昼は近場でとれるか検討してみたいと思っております。

が、
個人受付は12月19日からなので出来れば団体で予約しておきたいですがやむおえません。
しっかりした日程は12月19日以降となります。
案なのでまだ決定でないので都合のいい日などありましたら出来るだけ大人数で逝ける日にしてみたいとも思っています。
車種は問いません。
運転が好きな方。スタッドレスを履いて来れる方、利用規約を守れる方でしたら特別問いません。

ご検討下さい^^

Hp /index.shtml
Posted at 2009/11/11 18:53:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

Dでプチオフ☆

Dでプチオフ☆本日暇で走っておりましたら偶然TOSHI☆さんとすれ違い。
いつもの車じゃなかったのでもしかして試乗中?
と思い僕もDへw

帰ってきてプチオフ状態へ突入

試乗していた車はクラブマンのJCW
僕もすかさず試乗させてもらいました♪
やっぱりJCWは速いですね!
ノーマルとは一線を画します
以前に試乗したハッチよりも落ち着いた感じがしました。
でもはやすw

試乗してみて足回りがちょっとコーナーでふわふわ感出てしまい
アクセルを踏めなくさせている印象がありました。
もう少し足回りがしゃきっとすればもっと速く走れるかなって思いました。

Dの人曰く
その一線を越えれば安定するんだとか
えっとこれ以上踏むと高速2倍速になりますが汗
ちょっと試したくもありましたが自粛しました(●´ω`●)ゞ
56系って運転の仕方が52とかと違うので今一の走りでした><

後は写真撮影をパシャパシャ☆
唐突でしたがとっても楽しい時間を過ごせました♪

TOSHI☆さん時間とらせていただきありがとうございました☆

そういえばタイヤが実はもうかなり減っていて。。。
先日変えたのが6月頃だったのでぇ。。。汗
ローテーションの時期が来たのかな?・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・ (核爆w)
Posted at 2009/10/31 17:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月27日 イイね!

山梨全国オフへ参加してきました

山梨全国オフへ参加してきました日曜に山梨で行われた全国オフに参加してきました^^
当日八時に諏訪のおぎのやへ集合〜☆
そこからお山の紅葉を見ながらお山を走って会場へ〜
のはずでした。。。。。笑

今回もやはりミステリーツアーだったTT
結局普通に20号を走って山梨へ
無事に会場に到着致しました♪

そこからウダウダ写真撮影したりみんなのMINIをみたりしてあの空港を何往復したことか爆w
イイダイエットになりました

開会式を終えてMINI文字を作ることになりましたが特に興味はなく。。。
腹が減ったので飯を食べました

そんなに挨拶などしていなく友達も少ないので車だけでは飽きてしまいまして^^;
ジムカーナに急遽参加させて頂くことに致しました^^

初めて公道以外を走るのでドキドキブルブル
でも実は本番には強いので走り初めて一回曲がって吹っ切れて
その後はなかなか楽しむことが出来ました☆
だたぶっつけ本番だったので全開には出来ませんでした^^;
でも確実に対向車のいない道を走る。。。
病み付きになりそうです(爆w)
夜の峠も楽しいけどね☆
ちょっと今年いっぱい色々とありそうなので終わったらサーキットでも走りに行こうかな♪
友人が撮った僕が走行している写真です
それが
これだぁ、1、2、3。。。。

音はいつもお山を全開で走ってるときの方が良い音かなあ
暖まってなかったのね^^;
次回の課題はゼロスタートのやり方と左足ブレーキですな

実は今回新レンズを新調して準備万端で出発したのですがなんせジムカーナに参加しちゃうもんだから
全然収穫なし^^;
今一新しいレンズに馴染めずに終わりましたw
でもいいレンズってことは分かったので以降も楽しめそうですp^^q
ただ今回のような何処までも動けるような場面では単焦点で自分が動いてアングルを作る方が楽しかったかなって思いました
このレンズもいいけどやっぱり単焦点は深みがありますね
はまっちゃう理由が分かった気がします

1日天気もなんとかもって楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

参加されたみなさんお疲れ様でした☆
今週末は天気よければ新レンズの慣らしに行きたいな〜
Posted at 2009/10/27 19:58:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月12日 イイね!

味噌開きオフ&餅つきオフ&温泉オフ(朝練含w)

味噌開きオフ&餅つきオフ&温泉オフ(朝練含w)行ってきました!
たいそんさん主催の味噌開きオフ!!
残念ながら今回は味噌は仕込んでいないので開きはしませんでしたが^^;
9:30
道の駅小淵沢へ集合
ダベリ出発
だべりたくてトイレを我慢していて
出発間際にトイレ行ってたら置いて行かれていた罠www
天使の(!!?)sadaoさんチームが残っていたので
なんとか迷わずに参加できました(滝汗)
中でなんでいるのか聞かれて叱られた罠w


車山スキー場で昼食♪
今回は早めだったので鹿を堪能できたようで何より^^☆
うーんそばがラーメンのようだwww
味はともかくやはりみんなで食べるってうまいね
で出発
今度は出遅れない様に早めの行動をとっていたら
今度は早く出過ぎてしまう罠www
sadaoさんにGOサインもらったはずなのにorz(笑)
後ろから迫ってくるキース号にビックリしましたYO

とりあえず道が分からないので先導してもらい美術館へ
ってか和田峠はともかく上りはないでしょwww
あの道わ(汗
2回目だけどやっぱりあの道はダメです(爆w)
途中まではキース号について行ったのだけど
途中でゴン!!
という衝撃があってでかい石がクリーンヒットしたか!?
と思って見ていたらその後は追いつけなかったorz
観光が多いのでどうしようもないんですけどね^^;
ヘヤピンはやはりF
ドリってますか?
でしょうw
ん?
もちろんドリカムのことですよ?(謎爆w)
 
美術館へ着いたら集合写真☆sadao作戦(!?)さんによる整列です☆
上記写真はその写真です^^
撮影会をしてウダウダ

白糸の湯へ入りsadao家へ

宴会は相当盛り上がりまして
特にあの免許証の話してwwww
まさかあんな楽しみ方があるとは。。。
いつの間にかのリピー系のバイヤーにされていましたwww

夜は更け。。。
夜中サクラムの音に魘されないようサイレンサーを調達しゆっくり休めましたzzz

朝になり外へでるとあたりは真っ白
朝靄というんでしょうか?
あたりは霧のよう
日が出始めスッと消えていきました

車はびしょびしょT_T
幌だけ拭いて
もちろんオープンで朝練へw
乗鞍温泉に入ったのですが冷たい体にシミル
気持ちよかった♪
お風呂入る前にトイレに行きたくなってしようとしたら
実は女湯の近くでチャックを開けてたっていた僕は変質者扱いで凹む罠が待ち受けていましたがw
三台で写真をパシャり☆
にしてもあんな早くから渋滞する乗鞍にはあったことがありません
1000円効果恐るべし。。。

その後渋滞の中sadao家へ戻って餅つきオフ☆
なんか腰が据わらないでへっぴり腰orz
来年は腰を使える様に鍛えておきます!!ドウヤッテ
まさか拳で餅をつける方がいるとは思いませんでした
しかもメテオスマッシュも決めるとはwww
ケンシロウのような突きはフォトギャラで確認を!!w

餅つきが終わりみんな解散

信州MINI軍団にはまだ時間が早いw
sadaoさんおすすめの葛温泉へ☆
大町温泉は結構熱めな湯で力強さを感じるお湯
その湯を堪能し本日二回目の温泉
贅沢ですなあ
冬には河原で温泉作りたいと思いますwww

夕方になり寒くなってきたのにソフトクリームが食べたいというきーすさん
アートヒルズの隣にあるソフトクリーム屋さんへ行ってソフトを食べ
ラーメンを食べようととなり
豊科インター近くのいけまつの味噌ラーメンを食べ解散となりました
最期の方眠気MAXでぼお^っとしててすみませんでした><
でもとっても楽しく充実した連休でした

たいそんさん、sadaoさんいつもありがとうございます
また参加された皆様お疲れ様でした^^
またいっぱい笑いましょーwwwww

最後にフォトギャラ☆
うまいもん
Posted at 2009/10/12 22:08:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月10日 イイね!

ツーリング終了〜♪

ただ今ツーリング終了し皆さん温泉へ☆
僕はとっても近所なので帰ってきていますw
さてBBQの時間までゆっくりするかな〜
やっぱりトレインは楽しいですね☆
Posted at 2009/10/10 15:04:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツ売却について http://cvw.jp/b/201478/44730206/
何シテル?   01/03 02:07
最近自転車も購入しサイクルライフも満喫しています♪ 愛車ミニも若干放置中ですが大切に乗ってます☆ 自転車はブリジストンF5 車はBMW MINI CO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 02:19:30
twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 23:31:17
 
みんからアクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 07:45:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
BRIDGESTONE F5 現在主に通勤用。 少しずつ慣らして長距離にも挑戦していきた ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI クーパーS コンバーチブル サイドウォーク (R52) 型式 GH-RH16 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
型式 ABA-VA20 全長×全幅×全高 4525×1815×1425mm ホイールベー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation