• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪影の"フォレたん2号(SG9-E)" [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2015年7月19日

FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION  

評価:
3
FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION
湾岸SPLステンレスマフラー(写真右)が衝突によって曲がってしまったので交換。
レガリスの方はカサツキのほぼ無い中古品です。

以下は湾岸との比較。
※当方SG9のため2.5Lエンジン、等長エキマニ、Fパイプ触媒なし、ECUチューン済、EVC有です。

【形状】
●楕円タイコはロードクリアランスを考えると私的には必須。
●マフラーハンガーのパイプが中空だったり、作りこみが良い。さすがフジツボ。
●フランジ部は純正と同等の厚板。軽量ではないけれど丈夫でトラブルが少ないので好きです。

【出力&トルク】
●低速トルクが上がり発進が楽になりました。湾岸よりスイートスポットが広いですね。全域バランスタイプ。
●ターボが効き始めた瞬間におこる段付き加速がマイルドになったのは嬉しい。北海道の凍結したコーナーでも安心してアクセルが踏めそうです。
●やはりパイプがメガホン構造になっている湾岸の方が抜けが良かった様です。湾岸の4000回転からの意識が遠くなるようなトルクフルな加速は無いみたいなのでちょっと残念。


【音】
●低回転の籠り音が減りました。やはり湾岸は2000回転までの籠り音が不快でした。
●エンジンスタート時は音は大きめです。消音材が暖まるとマイルドになります。暖まればやかましくはないです。
●タイコが楕円なので、反響音が位相し音の角が丸いです。でも、出口内径の絞りもほとんど無く、かつ多めの消音材で残響をきっちり吸収するタイプなので粒のある鼓動感は控え目ながら残っています。
●不等長エキマニなら、出口内径を絞ってある砲弾型より歯切れの良いボクサーサウンドが楽しめるかも。

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

4.17

FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

パーツレビュー件数:779件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / Legalis R

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:1880件

FUJITSUBO / Legalis R type EVOLUTION SV

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:27件

FUJITSUBO / Legalis

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:393件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-RM

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:51件

FUJITSUBO / Wagolis Wテール

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:31件

FUJITSUBO / Super R

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:29件

関連レビューピックアップ

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★

GANADOR ガナドールマフラー

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SF後期型だ!

"レッドブルF1のリアム・ローソン スバル・フォレスターを改造する動画企画"
https://f1-gate.com/liam-lawson/f1_79250.html
何シテル?   01/28 20:47
性格は、基本的には穏やかな方。 ★ 雪道ドライブが大好きです。舗装路ではドリフトしません、っていうか出来ませーん。(;´∀`) ★ 安月給&子持ちにつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 02:19:22
ヘッドライトインナーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 02:04:31
JB23 3型 ヘッドライト加工編 イカリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 01:59:31

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん2号(SG9-E) (スバル フォレスター)
SG9-Eです。 2014年11月、前車のSF5-A MTから乗り換えました。 引き ...
スバル フォレスター フォレたん1号 (スバル フォレスター)
国産初のSUVだったと記憶しています。 重い感の否めないRVより、軽快な動力性能を謳った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation