
土曜日、気温35℃オーバーとかで
普通なら家にこもるパターンですが、
船橋の
アンデルセン公園に行ってきました。
私的に2回目でしたかね。
ちなみに家からだと車でひたすら16号を走り、1時間くらいです。
今回のメインの目的は「水遊び」。
ここは大きな親水エリアがあって、
水深も大人の膝下くらいなので小さな子らが多く遊んでいます。
水でそこそこ遊んだ後はお昼を食べ、
その後はなぜか森の中のアスレチック。
日陰ですがそもそも気温が高いので見ている大人的には地獄です。
立っているだけで汗が流れてきます(´Д`)
フラフラ歩いていたらクヌギらしい木のくぼみに
ノコさん発見!
いつ見てもノコさんはかっこいいですね。
ちなみに同じ木にもう一匹ノコさん。
そしてカブトムシもオスとメス発見!
この木すごいなぁ。
ちなみに、他の家族もノコさんを見ていましたが、
そこの親は見るのが初めてっだったらしく、
ノコギリクワガタを知らなかったようです。
30代頭くらいの人でしたが、今まで見る機会がなかったんでしょうかね。
しょうがないか・・・。
そんなこんなでアスレチックもそこそこ遊んで
もう体力的に限界が近くなった(主に大人が)ので帰宅。
すぐにシャワーを浴び、毎週通ってる整骨院に行って、
くら寿司で夕飯食べて、9時頃お風呂入って速攻寝ましたw
ちなみに日曜日は朝5時前に起床。
ニュースで「命に危険が及ぶ暑さ続く」とかやってるのに
サイクリングに出発(死
50kmほど走りましたが、さすがに汗がすごかったですね。
ウエアも速乾性があるのでいつもならすぐ乾くのに、
湿度が高いためか、なかなか乾かず。
まぁ時々ボトルの水を被っていたのでそれもあるかな。
月曜も休みなので、三連休最後の日くらいはゆっくり過ごします。
Posted at 2018/07/15 16:30:00 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記