• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2021年8月5日

エキスパンションタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキスパンションタンクって言う名前ですが、要は冷却水のリザーバータンクです。

キャップからお漏らししてるっぽいので、
買っておいた奴に交換しました。
2
こんな感じに、あふれた冷却水が乾いてこびりついています(´Д`)
3
とりあえずタンク内の冷却水を100均で買ったスポイトで抜き取ります。
4
空になったらホースを3か所取ります。

が!

クランプが見たことない形状しています。

それ用の工具を用意すればなんてことはないのですが、もったいなかったのでペンチを使って外しました。

ちなみにボルトも2か所あります。
5
新品に交換です。

ついでだったのでホームセンターに行って、普段よく見るクランプに交換しました。
6
冷却水を戻す+補充して完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル吹き出し

難易度:

サーモスタット交換、ラジエーターホース交換

難易度: ★★

リザーブタンク交換したのに。。

難易度: ★★

クーラント液補充

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初のインポートカーです。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation