• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い・・・3のブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

キレイにしたのに


おはようございます。

寒くなってきたので洗車も、この時間からです。

クリーミーシャンプーで、タイヤとホイルを洗ってから
ホンダのコーティングの洗車用シャンプーでボディを洗い

ながら洗車さんのアイアンデリートを吹きかけてみたら

なんということでしょう

かなり紫に反応しているじゃ~ありませんかぁ~

6ヶ月しか経ってないのに、線路際恐るべし

2回目も吹きかけてみましたが

まだまだ

紫に反応が・・・

鉄粉除去パッドを使って洗い流しました。

3回目吹きかけて、かすかに反応したので鉄粉除去パッドで洗い流しました。

鉄粉除去したので

ながら洗車さんの脱脂シャンプーで

洗車しました。

ボディがつるっつるになり

洗車終了です。
昼飯を食べてから、せっかくキレイにしたので

ながら洗車さんのベースを施工してから

ながら洗車さんのプラズマコーティングαを施工しました。

せっかくなので、ガラスに

レインモンスタースプラッシュを施工してバッチリです。

結局1日仕事になってました。(^^;
仕事で使う軍手を買いに行ってから、もう少し走ってからと思ったら
信号が赤だったので、ゆっくり走って止まろうとしたら縁石にヒットしてしまいました。(T_T)
ボーっとしていたのか?緩やかなカーブだったのか?
通り慣れている道なのに、自分の空間能力の無さにショックです。(T_T)

直ぐに戻って見てみると、バンパーにキズが・・・

せっかくキレイにしたのに、傷つけるなんて なんて日だぁ~!!(>_<)

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/10/29 01:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

リベンジならず・・・


おはようございます。
フロントガラスにフィルムを貼るために

フィット4君の向きを変えて、この時間から開始です。

フロントガラスを水拭きして汚れを落とします。

静電気防止の為、フロントガラスにシッカロールを塗りたくります。

フイルムを載せて端をマスキングテープで固定します。

ヒートガンで縮めようとしましたが、前回やったので縮みません。
ある程度くっついているので、このまま透明フイルムを剥がしましたが

貼るほうのフイルムに折れ目が付いていたので断念しました。

運転席側のリアガラスのフィルムが飛び出していたので、剝がれる前に余分な所をカッターでカットしました。

フロントガラスをあれこれやっていたので

キイロビンゴールドとモンスタースプラッシュを施工する事にしました。

キイロビンゴールドから、始めははじいていますが

弾かなくなるまでぬりぬりします。

キレイに拭き取ります。

モンスタースプラッシュを

施工していきます。
10分くらい置いてから、キレイに拭き取っていきます。
この後の写真は取り忘れたので終了です。

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/10/28 20:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

厚みが


おはようございます。寒くて

早朝というよりは、ただの朝洗車になっちゃいました。
いつまで洗ってるんだと、どやされたので洗車後の写真はありません。(>_<)

今日は土浦に昼飯食べに行くんだからと、この時間から出発です。

昼食は、すずの木さんに

到着です。ここもテレビ情報みたいです。

早めに着いたので、ちょうど個室が空いていました。

はじめは、とんかつカレー定食にしようと思ったのですが店の人に本当にこちらでよろしいのですかと聞かれて・・・
本日相方の目的は、厚切りとんかつだったのです。

自分は、厚切りカツカレー定食にしちゃいました。(^^;

厚さ4センチの330グラムと

相方は、厚切りカツ丼定食です。

この厚さには ちょっとびっくりでアップで撮っちゃいました。
食べ終わると、もー満腹で食べられません状態でした。(^^;

この時間では、待っている人が多く早めに着けて良かったです。

あみプレミアムアウトレットに

到着しましたが、満腹すぎてそのまま仮眠タイムです。
スモークフィルムを貼ったので、仮眠にはいい感じですがフィルムに触ったらちょ~熱かったです。

最近着いても寄らずに帰るパターンです。

夕食は、まるいさん

です。

自分は、まだ満腹感が有るので かた焼きそばです。

相方は、醬油ラーメンと

餃子です。食べるかと聞かれましたが、そんなに食えるかとお断りしました。

無事に帰宅しました。

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/10/22 23:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月30日 イイね!

何もかもが・・・

おはようございます。

今日はフロントガラスにフィルムを施工するリベンジですが、ちょっと気分的にイマイチなのでこの時間から開始です。

風の影響を受けない様に、家の車庫に入れました。

フロントガラスを洗浄して

フィルムを載せていきます。
これでヒートガンを使ってしわを伸ばせばいいんだと・・・
ユーチューブでは簡単に取れてましたが、素人には・・・
昼飯になって一時中断ですが、午後からも悪戦苦闘でフィルムにキズが入って・・・

ここまでは来ましたが、デカいしわが取れましぇ~ん。(>_<)
キズも結構付いて、端も気泡が入ったり しわも取れずにメンタルダウンで中止です。
失敗の要因は、たぶんフィルムを載せただけで ある程度しわを伸ばしてセットしなくてしわが逃げられないから?
横のしわを伸ばせば縦のしわが、縦のしわを伸ばせば横のしわがと後から分かっても~遅かったです。

ヒートガンが出ているので

Ilmondomall ヘッドライトフィルム (040×200cm, ライトブラック)を

施工したいと思います。

ヘッドライトにフィルムを合わせてカットします。

貼り付けていきますが、ヒートガンを使ってもしわが取れず

保護シートを剝がしても、しわしわで

とりあえず、こんな感じになる予定でしたが

しわしわなので、剥がしました。
敗因は
ヒートガンに頼り過ぎて適当だった事とカットするのに、マスキングテープを貼りましたが狭すぎて水溶液が逃げにくい。
メンタル面で下がっている時は、作業してはいけないですねぇ~(T_T)
今日は、しわにやられて何もかもが失敗に終わりました。

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/10/01 08:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ループ スムースショット投入 http://cvw.jp/b/2015024/48739069/
何シテル?   10/31 01:23
白い・・・3です。 ヴェゼルハイブリッドからの乗り換えです。 ヴェゼル君が10万キロを突破して、車検も近づいて下取り価格が残債を大きく上回ってくれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車の汚れ落としや年末掃除にチョー便利な洗浄機、あのケルヒャーさんで見つけましたよ! 今だけのお得クーポンも!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:11:18
ヴェゼル センターコンソールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 18:52:33
HVS化計画・・・始動・・・(パドルシフト編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 21:31:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白いフィット4RS君 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年3月25日に納車されました。 グレード:e:HEV RS FF 車体色 :プラ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤のヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月30日に納車しました。 グレード:HYBRID Z HondaSENSING F ...
ホンダ シャトルハイブリッド ミッドナイトブルーのシャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
10月24日に納車されました。 タイプ :HYBRID Z FF カラー :ミッドナイ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 白いフィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
10/19に納車されました。初ハイブリッドです。 2年間という短い期間でしたが、購入動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation