• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い・・・3のブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

検証という・・・


おはようございます。

天気が良いので、昨日リアのスモーク化をしたので検証という名目で

筑波山に

来ちゃいました。 (^^;

走ってくる時にリアドアの方でカタカタ音がすると思ったら、リアゲートのクリップを留め忘れてたのでセットしました。

せっかくなので外からパチリ。リアガラスからは見えません。(^^♪

スポーツモードで行きまぁ~す。とボケてましたが・・・

筑波山神社の

鳥居の所まで来ました。
いろいろ寄って、12時には着きましたが写真撮ってませんでした。

透過率5%という事でしたが、明るい時は全く見えないという事も無くちょっと暗いかなぁ~と言う感じでした。
昔軽に施工した店舗で売ってた透過率5%は、昼間でも夜ぐらいの暗さで何も見えなかったけど そうじゃなくて良かったです。

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/09/30 19:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月16日 イイね!

真っ黒くろすけに


おはようございます。

今日は曇っていたので、この時間から始動します。

洗車がメインじゃないので、水拭きで空気の入れ替えも

終わる頃には、晴れてきちゃいましたが・・・

Velocityのカーフィルムリアセット ハイマウント有 スーパースモークが届いたので施工したいと思います。

純正のリアガラスですが、中が丸見えです。

先ずは、ハイマウントストップランプの所が邪魔なので カバーを外し
赤丸のボルトと青丸のコネクタを外します。

ハイマウントストップランプが外れたら、水が入らない様に養生テープを貼り付けます。

リアドアのカバーも外し、マスカーテープで養生します。
思ったよりリアドアの角度でラゲッジルームに水が入るので

マスカーテープを使いましたが

ちょうど三角窓までカバー出来ました。

結局午前中は、ここまでかかっちゃいました。(^^;
前回横のフロントガラスを失敗しているので、グズグズしてたら15時くらいになっちゃいましたが

リアドアのスモークフィルムを貼り付けます。4分割になってました。

リアガラスの洗浄をして

一番上のフィルムを貼ります。

ちょっと乾くまで、側面のフィルムを貼るので

三角窓のフィルムを余計な部分を切り取りました。

助手席側の三角窓を洗浄し

フィルムを施工しました。

2枚目のフィルムを貼ります。

運転席側の三角窓を洗浄し

フィルムを施工しました。

3枚目のフィルムを貼ります。

4枚目のフィルムを貼り、リアガラスは完了です。

リアドアのフィルムも、余計な所は切っときます。
フロントドアの教訓をいかして、内張りを剥がしていきます。

ドアスイッチの所に、内張り剝がしを入れて外します。

赤丸のネジを外して、内張りを外します。

赤丸のゴムモールを外します。

これで下側の抵抗がが無くなり、スムーズに貼れます。
水は下に流れちゃいますが・・・  (>_<)

まず上半分を決めていきます。フィルムが折れない様に慎重に

今回は上手く行けたんじゃないかと・・・

同じ要領で運転席側も貼って行きますが

なぜか2回目の方が上手く進められないんですよねぇ~ (>_<)
何とかしくらずに行けましたが・・・

ハイマウントストップランプを戻し

内張りなどを戻せば完了です。

リアガラス

助手席側

運転席側と真っ黒になりました。

リアのスモークフィルム施工距離は、9,015kmでした。
まぁ~素人が貼ったんだから、こんな物でしょう。黒いから目立ちにくいです。

今日は汗だくになりながら、こんな感じで終了します。 m(__)m
Posted at 2023/09/18 08:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月15日 イイね!

記念距離メモリー(9,000km)

おはようございます。

会社に向かっていると

ピンポンと記念距離メモリーが、9,000kmになってました。
Posted at 2023/09/16 23:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

記念距離メモリー(8,888km)

こんにちは
今日は暑くてぶらぶらしていたら

ピンポンと

記念距離メモリーが、8,888kmになっちゃいました。

今日はそれだけで終了です。 m(__)m
Posted at 2023/09/10 22:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月02日 イイね!

岐阜旅行2日目


おはようございます。

今日も

良い天気です。

やっぱり

朝風呂でしょう。(^^♪ 画が風呂では無いですが・・・

朝食は、ダイニングマルシェ グリーンコートですが

相方はなんか

一番に入りたいみたく

早めに着いたので画面3パターン撮っときました。

バイキング形式で

和洋食

ごはんに

パンに

オムレツ・目玉焼き・五平餅・焼き魚は、目の前で調理してくれます。

自分は、パン食とサラダを

フルーツとプリンを  昔より食べれなくなったなぁ~
前なら、ここから和食に行けたのに・・・

相方は、自分の食べたいものを全部持ってきてから食べるタイプです。
腹も満たされて、チェックアウトも11時までなので二度寝しました。(^^;

荷物を車に置いてきたので、正面から入りました。

人力車は骨董品なので、触らない様にとの事です。
部屋に置いてあった飛騨桃の雫を探したのですが、見当たらず季節限定らしく無いそうです。(>_<)

この時間から出発です。

昼飯を食べる所の近くの駐車場に停めました。

前払いで見える所にレシートを置くように指示がありました。
お釣りはないので、ぴったりで入れる様に紙が貼ってありました。
隣りに飲み物の自販機があるので確信犯ですねぇ~ 見事に はめられました。

予約した時間には

まだ早いので

ちょっと

街中を散策しています。

昼は、寿々やさんです。

中は

こんな感じです。

しゃぶしゃぶを注文しました。 やっぱり朝食べ過ぎたので、ごはんは付けませんでした。

相方が人力車に乗りたいと言っていたけど

見当たらず

あきらめかけたら、目の前を何台か通って行ったので見まわしたら

ちょうど降ろしていたので、すかさず相方が聞きに行き

30分コースでお願いしました。

相方は人を選ぶので、2台いたのですが後ろの女性の人に
そーいえば、前の時に乗せてももらった人でした。

いろいろ説明してもらいながら

春には桜が綺麗みたいで、今年は雪と一緒に見れたみたいです。

乗車記念証を発行してくれるみたいで、いい思い出になりました。

そろそろ家路へ

ちょっとトイレに行きたくなったので

ドライブステーションさんへ
ちょっと遅めに出たので、山道をいいペースで走っていたら

セブンイレブン信州波田町店さんに入れと言われて

入ったら、果物も売っていて

プラムと桃を買いました。 ラッキー!! (^^♪
長野自動車道の松本ICからのり、帰りは中央自動車道から行きま~す。
しかし中央自動車道に入って少し経つと渋滞に巻き込まれ

藤野PAで

トイレ&休憩タイムです。
ビミョーに流れているので走り、圏央道に入るまでは渋滞でした。

思ったより早く着きました。

腹がいっぱいだったので夕食は食べなかったのですが、家に帰ったら小腹がすいたのでカップラーメンを食べちゃいました。 (>_<)

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/09/10 07:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブ(伊香保) http://cvw.jp/b/2015024/48414562/
何シテル?   05/06 11:37
白い・・・3です。 ヴェゼルハイブリッドからの乗り換えです。 ヴェゼル君が10万キロを突破して、車検も近づいて下取り価格が残債を大きく上回ってくれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車の汚れ落としや年末掃除にチョー便利な洗浄機、あのケルヒャーさんで見つけましたよ! 今だけのお得クーポンも!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:11:18
ヴェゼル センターコンソールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 18:52:33
HVS化計画・・・始動・・・(パドルシフト編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 21:31:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白いフィット4RS君 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年3月25日に納車されました。 グレード:e:HEV RS FF 車体色 :プラ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤のヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月30日に納車しました。 グレード:HYBRID Z HondaSENSING F ...
ホンダ シャトルハイブリッド ミッドナイトブルーのシャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
10月24日に納車されました。 タイプ :HYBRID Z FF カラー :ミッドナイ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 白いフィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
10/19に納車されました。初ハイブリッドです。 2年間という短い期間でしたが、購入動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation