• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い・・・3のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

パンケーキ食べたい

こんにちは
今日は相方が半休してパンケーキ食べに行くぞぉ~と

この時間から始動です。

ハッピータイムさんに

到着です。ちなみに埼玉県の吉見町にあります。

ランチタイムは14時で終わっていて

14時半からパンケーキタイムということで、ちょっと待ちましたがちょうどいい時間に着きました。 (^^♪

自分は、山梨直送!もものパンケーキで

相方は、ベーコンエッグ パンケーキでした。
あまりにも暑かったので

こいいちご スペシャルも頼んじゃいました。

さっきパンケーキ食べたのに

夕食は海鮮茶屋 末廣です。

自分はそれほど腹減ってなかったので、エビフライ定食

相方は、がっつり刺身御膳でした。

無事に帰宅しました。

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/08/15 20:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

洗車からの記念距離メモリー(5,555km)

おはようございます。

雨が微妙に降ったりして、フィット4君が汚れていたので

この時間から洗車を開始します。

キレイに

なりました。

最近 中途半端な雨が多いので

ドア全開で、空気の入れ替えしてます。

やっぱり運転席側のガラスを下げると、赤丸の所に折れキズが・・・
閉めれば見えないから、いいっかぁ~

洗車終了です。

ポ~ンと鳴ったので、何かなぁ~と思ったら

記念距離メモリーが、5,555kmになってました。

無事に帰宅しました。

遮熱フィルムは、確かに暑さは感じますがじりじりはしなくなったので効果は有ったと感じました。
フロントガラスからはまだじりじりするんですが、紫外線カットするガラスじゃなかったっけと思いつつ また課題が増えました。

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/08/15 03:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月17日 イイね!

フィット4快適計画へ続き


おはようございます。目覚めたらまだ陽が当たっていなかったので

この時間から開始します。太陽が当たるまでの勝負です。

助手席側からちょっとガラスを下げて、洗剤水を吹きかけゴミや汚れを除去しガラスにスプレーします。

カットフィルムを合わせて、水や空気を抜いていきます。

上側が出来たらガラスを上げますが、カット済みなのでそのまま合わせましたが
赤丸の所が収まらないので、ある程度押し込みフィルムをカットしました。

思ったよりもいい感じなので、そのまま運転席側へ
この辺りから陽が当たってきたので

助手席の時に下げ過ぎたと思ったので、ちょっとだけ下げて
ゴミや汚れを除去する時にヘラを使ったのですが、傷つけそうだったのでマイクロファイバークロスで拭き上げガラスにスプレーしました。

全部が裏目に・・・
ガラスをあんまり下げ過ぎなかったので、上の合わせがイマイチで
マイロクファイバークロスで拭いたので、小さいつぶつぶが入った。

赤丸の所がしわったり、フィルムが折れて直せなかった。

ガラスを上げるのが甘かったのか、カットに失敗したのか短くなったので

ヘラを使って抑えてます。

遮熱フィルム施工距離は、5,443kmでした。陽が出てきたので終わりです。
運転席側は余計な事を考えすぎて失敗しました。一番見える所なのにぃ~ (T_T)

24時間窓は動かすなと言う事なので、本日は終了です。m(__)m
Posted at 2023/08/14 23:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

フィット4快適計画へ

こんにちは
納車した頃は、エアコンの設定温度をヴェゼル君の時と同じでも寒かったのですが
ここ最近暑くなりだしたら 窓が大きいせいか微妙なくらいの涼しさです。

フィット4に乗っている人に聞きたいのですが、暑くなり腕とか足とか陽が当たる所がじりじりと焼ける感じなのですが 皆さんはどうですか?
紫外線で肌が焼かれる前に

ポチっとした物が届きました。

遮熱フィルム IKCS FGR-500 (透過率89%)の

ホンダ フィット4 フロントドアセット用 カット済みカーフィルム 車検対応です。

と言いつつも、今日も暑いのでこの時間でやっとこ重い腰を・・・

Aピラーを外すので、バッテリーを外します。

先ずは助手席側からAピラーを外しました。

洗剤水を吹きかけゴミや汚れを除去し、ガラスにスプレーします。

カットフィルムを合わせて、水や空気を抜いていきます。

まぁ~遮熱が目的なので、良しとしましょう。

Aピラーを戻して助手席側は完成です。

運転席側もAピラーを外し

洗剤水を吹きかけゴミや汚れを除去し、ガラスにスプレーします。

カットフィルムを合わせて、水や空気を抜いていきます。

2回目なのに、なぜか微妙ですが

運転席側もAピラーを戻して完成です。

バッテリーを外す前は航続可能距離が100キロ位有ったのに、繋げたら50キロ位で給油サインが出ちゃったので

給油してきました。もぉ~ちょっと粘りたかったのですが・・・

時間も遅いしフロントドアはバッテリーを外さなくていいので今日は終了です。
Posted at 2023/08/14 21:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月15日 イイね!

新たな発見

おはようございます。
今日は相方が○○狩りに行きたいと言ってましたが

雨が降っていたので、とりあえず群馬方面に行けと言うのでこの時間から出動です。
たぶんあそこだなぁ~
17号(上武道路)をひた走っていましたが、渋滞に・・・
3連休初日だった事を忘れてました。(>_<)

渋滞でなかなか進まず、トイレにも行きたくなったのでこんなとこに道の駅有ったかなと思いつつ

道の駅 まえばし赤城に入りました。

今年の3月に出来たばっかりみたいで、新しかったです。

人だかりがあったので見てみると、猿の芸をやってました。太郎次郎系みたいです。

ちょうど昼だったので、施設内のHutte Hayashi Restaurantさんで昼食を採りました。

中はこんな感じで、撮っている人はいないので慌てて撮ったので指がぁ~

メインが来るまでサラダバーで

腹を満たしつつ

自分は、ランチメニューの福豚メンチカツプレートで

相方は、普通のメニューから福豚ローストポークプレートをチョイスしたみたいです。

腹も満たされたので、ちょっと散策

まえばし赤城の湯とお風呂も有るみたいです。

Akagi FarmLifeは、前橋・赤城の新鮮な野菜と厳選されたお土産品が売ってました。
とうもろこしの糖度が20度弱くらい有るみたいなんですが、まだ先が有るので買いませんでした。(>_<)

いろいろな店が有り

バーベキューってプレートが建物に貼ってあるので、出来るのかな?

広場も有るので、お子さん連れでも1日遊べそうです。

ベーカリーズキッチンオハナとパン屋さんまで

前橋赤城鮮魚センターまでありました。

ある程度見れて渋滞も解消していたので、目的地にレッツゴー!!

本日の目的地 川場田園プラザに

到着しました。

暑いし、ちょっとお疲れなので仮眠タイムです。

いざ川場田園プラザへ

天気は良くて暑すぎですわぁ~

モンキーエンターテイメントという看板が

群馬の道の駅は、お猿さんが流行りなんでしょうか?

こちら側の駐車場には

白い紫陽花が咲いてました。

相方がしいたけの無料試食で美味しかったらしく購入

ホワイトのとうもろこしが有りました。

今回の購入品です。

あまりに暑いので

いちごのソフトクリームを食べました。

買い物も済み満足したみたいなので家路へ

行田にある大釜さんで

夕食です。

自分は、カレー南蛮うどんで

相方は、天ぷらうどんです。

久々に来たので、うどんの量が多いのを忘れてました。(^^;

無事に帰宅しました。

今年は群馬方面に行ってなかったのか、道の駅 まえばし赤城が出来ていたとは新たな収獲でした。

こんな感じで今日は終了です。m(__)m
Posted at 2023/08/07 05:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ループ スムースショット投入 http://cvw.jp/b/2015024/48739069/
何シテル?   10/31 01:23
白い・・・3です。 ヴェゼルハイブリッドからの乗り換えです。 ヴェゼル君が10万キロを突破して、車検も近づいて下取り価格が残債を大きく上回ってくれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車の汚れ落としや年末掃除にチョー便利な洗浄機、あのケルヒャーさんで見つけましたよ! 今だけのお得クーポンも!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:11:18
ヴェゼル センターコンソールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 18:52:33
HVS化計画・・・始動・・・(パドルシフト編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 21:31:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白いフィット4RS君 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年3月25日に納車されました。 グレード:e:HEV RS FF 車体色 :プラ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤のヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月30日に納車しました。 グレード:HYBRID Z HondaSENSING F ...
ホンダ シャトルハイブリッド ミッドナイトブルーのシャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
10月24日に納車されました。 タイプ :HYBRID Z FF カラー :ミッドナイ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 白いフィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
10/19に納車されました。初ハイブリッドです。 2年間という短い期間でしたが、購入動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation