• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い・・・3のブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

秩父リベンジ

おはようございます。
今日は天気が良いので前回天空のポピーで回れなかった

秩父に行きたいと思います。

いつものお山の頂上に

到着しました。

こちらの雲行きは怪しいですが

こちらは晴れているという面白い天気です。

牛さんがいたので、パチリました。

道の駅 あしがくぼで

トイレタイムです。

正丸から川越の方を回ったら、結構時間が掛かりましたが無事に帰宅しました。

フィット4君の不満点を解消する為にポチっとした物が届きました。

第2弾は、旅行の時フロントガラスに映り込み見づらかったのでダッシュボードマットをポチリました。

とりあえず純正状態です。

ダッシュボードマットを合わせてみました。

届いたばかりで気は引けますが、レーダー探知機用に穴をあけました。

いい感じに収まりました。プラスチッキー感も薄れていい感じです。
マジックテープが付属していましたが、特にずれなかったので使ってません。

ダッシュボードマット設置距離は、4,386kmでした。

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/07/08 18:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

キイロビン ゴールド レインモンスター スプラッシュ 製品インプレッション

おはようございます。

今日はPro Staffさんよりみんカラ ユーザーインプレッションキャンペーンで

「キイロビン ゴールド+レインモンスター スプラッシュ」が届いたので試したいと思います。

フィット4君に施工しようかと思いフロントガラスに水をかけて見ましたが、ながら洗車さんのスプラッシュ&リムーバーを施工したばっかりだったので止めて

親の車のフレア君に施工したいと思います。
水をかけたら変わらなかったかも・・・ (^^;

先ずはキイロビン ゴールドです。

スポンジに少量付けて

ガラスにこすると、初めはこんな感じではじきますが

弾かなくなるまで続けます。
前にも同じキイロビン ゴールドを使ったことが有りその時は油膜を落とす時に苦労したイメージがあったのですが、今回は軽く落ちた感じでした。
中身かスポンジが、バージョンアップしたのでしょうか?

助手席側を施工して水をかけるとこんな感じです。

全面施工したので

レインモンスタースプラッシュを施工したいと思います。

先ずはキャップが付いているので

OPENマークの矢印方向に回しキャップを外します。

レインモンスタースプラッシュを塗り込みますが、そんなに押してないのに液の出が良すぎじゃないと思いました。

10分くらい待ってから、固く絞ったマイロクファイバークロスで拭き上げます。
拭き残しが無い様に、3~4回拭き上げて施工完了です。
場所を変えてしまったので、水をかけての確認はしていません。m(__)m

キイロビン ゴールドもレインモンスタースプラッシュも施工するのは、大変では無かったのでまた気軽に施工したいと思います。

梅雨時に提供していただきましたプロスタッフさんに感謝申し上げます。m(__)m

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/07/07 01:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

千葉旅行2日目

おはようございます。

朝から天気が良く

海も引き潮で岩場が表れています。

朝食も、はまゆうにて

バイキングです。

自分は、パン食です。

相方は、魚焼き焼き ガッツリ行ってます。

うどんに

果物とデザートです。
昨日の反省を含めて、ちょっと抑え気味にしました。

土産を買いそびれそうなので、ホテルのみやげ屋で

この時間から南海荘さんを出発です。

ちょっと走ったら、いきなり渋滞に

この先の信号の反対車線で事故ってましたが、その先は流れたので事故見ながら渋滞だったのでしょうか?

相方が指し占めた先は

三井アウトレットパーク 木更津でした。

昼食は おぼんdeごはんさんですが、朝あれだけ食べてもうですか?と思いつつ
混んじゃうと大変なので・・・ やっぱり朝セーブしといて正解でした。

自分は、お肉ランチを

相方は、自分のとは違いますが似たようなこれです。
三井アウトレットパーク 木更津は安いと言いつつ、結構買い 満足してました。
物欲も満足したようなので、家路へ

早めにこっちに戻ってこれたので

道の駅 やちよでお昼寝タイムです。

少し走っていると、ピンポンと鳴り

記念距離メモリーが、4,000kmになりました。

夕食は相方お気に入りの

ばんどう太郎 関宿さんです。

自分は、カツ丼セットで

相方は、お気軽寿司セットです。

無事に帰宅しました。
久々のお泊り旅行で大したところは行ってませんが、相方が満足していたので良しとしましょう。

今日はこんな感じで終了です。m(__)m
Posted at 2023/07/04 00:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月16日 イイね!

久々のお泊り旅行

おはようございます。

天気予報では雨のはずが、チョー晴れているので

この時間から

水拭きしました。

前々から相方にいつになったら泊まりで出かけるのと言われ続けて約3年
お国も自己責任でと、ほおり投げたので近場ですが千葉へと旅行です。

昼食は

道すがらのそば茶屋 幸右衛門さんです。

幸右衛門さんは

こんな感じです。

公衆電話?がありました。

自分は、ミニ天丼セットで

相方は、カレー南蛮です。
珍しいねぇ~と言うと、さっき見ていたカレーうどんに引っ張られたらしく単純ですねぇ~

今日のお宿の南海荘さんです。

チェックインを15時にしていたのですが、16号から海沿いを走ったせいか この時間になっちゃいました。
初日はホテルに着いて終わりました。近くて遠い千葉県ですねぇ~

部屋からは

こんな感じで見えます。

夕食は、はまゆうです。

バイキング形式で

相方は、魚が食べたいと言っていたので満足でしょう。

味噌汁とご飯にカレーは定番ですねぇ~

サーロインステーキや天ぷらは、焼いたり揚げたてが食べられます。

らーめんや

釜めしまでありました。

ソフトクリーム、フルーツ、プチケーキやゼリーもあります。

自分は、ここからはじめます。

網焼きのさざえ・ホタテ・ハマグリ

自分は取らなかった豆乳鍋で、あとは自分の食撮りです。

そばが有ったので

カレーは、さざえ&赤西貝のコラボと書いて有ったので

ローストビーフ?と枝豆

フルーツのパイナップルと・・・

プチケーキとゼリーを制覇して

〆にソフトクリームをチョイスしました。
相方は、魚介を満喫したみたいです。
バイキング形式だと腹いっぱいで食い過ぎちゃいました。

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/06/26 00:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月02日 イイね!

お買い物?

おはようございます。
本日は雨ですが相方が昼飯は決まったというので

この時間から始動です。

セブンパークアリオ柏さんに

到着しました。

施設内にあるタカマル食堂さんで昼食です。
魚屋さんがやっている食堂を前に食べて相方のお気に入りです。

自分は、おまかせ三色丼で

相方は、銀鮭西京焼&エビフライ定食です。
天気も悪いので、ウインドウショッピングです。

次にあみプレミアムアウトレットに行けというので

到着しましたが、雨が凄いので外にはいかず

1時間ちょっとの仮眠タイムです。
家路へ向かうと

ピンポンと

記念距離メモリーの3,333kmが発動しました。

夕食は

ばんどう太郎 春日部店さんです。

自分は、天丼セットで

相方は、お気軽寿司セットです。

無事に帰宅しました。

今日はこんな感じで終了します。m(__)m
Posted at 2023/06/11 22:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ループ スムースショット投入 http://cvw.jp/b/2015024/48739069/
何シテル?   10/31 01:23
白い・・・3です。 ヴェゼルハイブリッドからの乗り換えです。 ヴェゼル君が10万キロを突破して、車検も近づいて下取り価格が残債を大きく上回ってくれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車の汚れ落としや年末掃除にチョー便利な洗浄機、あのケルヒャーさんで見つけましたよ! 今だけのお得クーポンも!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:11:18
ヴェゼル センターコンソールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 18:52:33
HVS化計画・・・始動・・・(パドルシフト編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 21:31:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白いフィット4RS君 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年3月25日に納車されました。 グレード:e:HEV RS FF 車体色 :プラ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤のヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月30日に納車しました。 グレード:HYBRID Z HondaSENSING F ...
ホンダ シャトルハイブリッド ミッドナイトブルーのシャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
10月24日に納車されました。 タイプ :HYBRID Z FF カラー :ミッドナイ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 白いフィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
10/19に納車されました。初ハイブリッドです。 2年間という短い期間でしたが、購入動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation