• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い・・・3のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

6ヶ月点検


おはようございます!

今日はフィット4君の6ヶ月点検なので、この時間から出発です。

予約が11時なので

いい感じにHonda Cars 埼玉中 杉戸店に到着です。

YouTubeで

高評価?な

新型フリード e:HEV AIR EXを

試乗してみました。

ナビがデカいです。
試乗しての感想ですが
先ずは走り出して静かでスムーズでした。うちのフィット4君と比べると
アクセルを踏み込んでも、重さを感じなかったです。
カーブでも、それほど揺れ戻しも無いような感じ?
ブレーキホールドもメモリ機能付きなので、いつもの癖でボタンを押したら解除してしまいもう一度押しなおしました。 (>_<)
今日みたいな暑い日は、UV・IRカットしているので日差しのジリジリ感も無しです。
うちのフィット4君で帰る時には、ジリジリ感バシバシでした。 (>_<)
うちのフィット4君にも良い所があります。
・スポーツモードがあります。
  フリードはそういう車では無いと言われれば・・・
・減速セレクターがあります。
  これはブレーキ踏むほどでもない時やゆっくり減速したい時に便利です。
  慣れると無しではいられません。
  フィットと同じで、マイナーチェンジでRS追加するのか?
いい車ですが、営業さんに聞いたら売れすぎてオーダーはストップしてるみたいです。

6ヶ月点検距離は、28,969kmでした。

無事に帰宅し

洗車もしてもらい

キレイになりましたが

夕方に出かけたら、雨に降られました。 (T_T)

今日はこんな感じで終了します。 m(__)m
Posted at 2024/12/08 09:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

旅行(南房総) 2日目


おはようございます!

朝風呂に行ってきまぁ~す。

戻ってくる頃には

陽が出てきて、今日もいい天気です。

朝食もバイキングです。

焼き物は、鯵の干物

パン

サラダ

オムレツを焼いてくれます。

ご飯にお粥とみそ汁

うどんもあります。

自分は、パン食とサラダ
相方は、オムレツ2つに干物3つは・・・

お粥だからと言うけど・・・

うどんが有ったので

やっぱりご飯も食べたくなって

食後のデザート
バイキングだと結局食べ過ぎちゃうんですよねぇ~ (>_<)

この時間から出発します。

こっち方面に来ると

だいたい三井アウトレットパーク 木更津に寄らされます。

昼食は混む前にとおぼんdeごはんさんです。

自分は、贅沢!海の幸丼

相方は、真鯛の胡麻ダレだし茶漬けです。

思ったよりも空いてる感じでした。

L`OCCITANEで買い物をしてました。

満足したみたいなので家路へ

ちょっと横戸 房の駅で

小休憩をしました。

夕食は、相方が前から入ってみたいと言っていた

四ツ六庵さんです。

自分は、ソースヒレカツ丼ハーフ麺セット

相方は、五目釜めし刺身セットで

選べるフルーツソーダが付いていて、巨峰ソーダをチョイス

何事もなく無事に帰宅出来ました。

今日はこんな感じで終了します。 m(__)m
Posted at 2024/12/08 05:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月06日 イイね!

旅行(南房総) 1日目


おはようございます!

今日は旅行なので、この時間から洗車します。

キレイに

なりました。

出発する頃には

カンカン照りになってました。

昼食は

セブン-イレブン 千葉大日町南店です。

最近は旅行の昼食となると

コンビニ弁当なんですよねぇ~
昼に食いすぎると夕食が食べられなくなるというのは分かるのですが・・・

本日のお宿の南海荘さんに

到着しました。 隣の県なのに、近くて遠いですねぇ~

館内図です。

館内は

こんな感じです。

部屋はこんな感じ

窓からの景色は

こんな感じです。

廊下側の景色は

こんな感じです。

まだ

明るかったので

ホテルの周りを

散策してみました。
夕食にはまだ早いのでお風呂へ 温泉でした。

夕食は

はまゆうです。

バイキング形式です。

寿司や海鮮丼ゾーン

焼き物ゾーン さざえ、帆立 海老

釜飯

鉄板焼きと天ぷらは、人がやってくれます。

ラーメンも作れます。

ソフトドリンクとお酒は飲み放題みたいです。

ソフトクリーム

果物 ライチ パイン

洋和菓子

これはさすがにやれませんでした。

それでは食べていきます。
自分は、サラダ 寿司 たたき パスタ ラーメン

相方は、海鮮の焼き物から

集中的に

でも肉も忘れてません。
ここからは食いに走るので自分のだけです。

カレーに

そうめん?

洋和菓子全部のせ

閉めにソフトクリームをチョイス
やっぱりバイキングだと食べ過ぎちゃいますねぇ~ (^^;

今日はこんな感じで、おやすみなさぁ~い。 m(__)m
Posted at 2024/12/01 02:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

夏休み最終日


おはようございます!

休みが終わっちゃうので

筑波山に行ってきました。

スポーツモードでレッツゴー!!

何事もなく帰宅しました。

山に走りに行ったので

この時間から

洗車します。

キレイに

なりました。

洗車していたら、物が届きました。
KARLUX ホンダ 新型フィット GR 専用のフロアマット&ラゲッジマット4点セットです。

安いフロアマットを使っていたのですが、暑くなって上のように捲れて運転に支障があるのでぽちっとしました。

こちらのフロアマットはフットレストの辺りが汚れてしまいます。

純正のフロアマットを掃除して

新しいフロアマットをセット。
こっちはフットレストまでカバーされているので、純正フロアマットは汚れません。

助手席側は

特に問題はないのですが

丸々カバーした方が良いので

リアは殆ど乗らないので

家に有ったものをチョイスしていましたが

一体感がいいですねぇ~

椅子を戻してセット完了です。

ラゲッジルームはヴェゼル君の時と違い狭くて倒して寝ないので

カバーして汚れても大丈夫なようにセットしました。
これで汚れてもマットを外して掃除出来てフロアはキレイです。

フロアマット施工距離は、28,020kmです。

今日はこんな感じで終了します。 m(__)m
Posted at 2024/11/30 14:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

山梨へ・・・


おはようございます!
今日は相方が山梨に行くぞぉ~という事で

この時間から出発です。

昼食は、元祖 秩父肉汁そば 山寿さん

です。

中はこんな感じです。

自分は、わらじカツ丼田舎そばセット

相方は、秩父まるごと御膳です。

相方は蕎麦は好きじゃないけど

そば湯は好きなんですよねぇ~?

精算は、この通行手形でした。

腹も満たされたので出発します。
少し走っていると相方が、有料道路を使って行きたい所が有ったわけでもなく

ちょっと そこに入ってと

彩甲斐街道 出会いの丘に

寄りました。
腹がいっぱいらしく、ちょっと寝るそうです。
せっかくなので、自分は周りを散策してみます。

「あらかわ1」墜落事故殉職者慰霊碑

豆焼橋

豆焼橋と雁坂大橋を越えると有料道路になっちゃいます。

白石山
写真を撮り忘れましたが、ヘリポートもありました。

十分休めたみたいで、家路へ

夕食は、散茶廊さん

です。

自分は、たらこスパゲティーとアイスコーヒー

相方は、ワッフルストロベリーとアイスレモンティーです。
さすがに相方も腹がいっぱいみたいです。

無事に帰宅しました。

気まぐれドライブ終了です。 m(__)m
Posted at 2024/11/30 08:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/2015024/48679243/
何シテル?   09/27 06:15
白い・・・3です。 ヴェゼルハイブリッドからの乗り換えです。 ヴェゼル君が10万キロを突破して、車検も近づいて下取り価格が残債を大きく上回ってくれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車の汚れ落としや年末掃除にチョー便利な洗浄機、あのケルヒャーさんで見つけましたよ! 今だけのお得クーポンも!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:11:18
ヴェゼル センターコンソールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 18:52:33
HVS化計画・・・始動・・・(パドルシフト編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 21:31:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白いフィット4RS君 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年3月25日に納車されました。 グレード:e:HEV RS FF 車体色 :プラ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤のヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月30日に納車しました。 グレード:HYBRID Z HondaSENSING F ...
ホンダ シャトルハイブリッド ミッドナイトブルーのシャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
10月24日に納車されました。 タイプ :HYBRID Z FF カラー :ミッドナイ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 白いフィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
10/19に納車されました。初ハイブリッドです。 2年間という短い期間でしたが、購入動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation