• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

春を探しに…




か〜
ら〜
の〜〜〜!!



熱帯!!
🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴





空気中の湿度すげ〜

でもヌクヌク〜



春を探しに出かけたつもりが
なかなか見つからなく
河津桜🌸の蕾も色付いてもいませんでした😔
晴れてるくせに空気冷たくて寒かったので、勇気を振り絞って温室行っちゃいました😝



パンジー、ビオラ展してました








鉢の数が多すぎて選べませんがな😅
どれも可愛いし、改良する苦労もあると思うので どれ?って選べません💦
ただ、植物に「黒」の色素ってあるんだ、と思いました。



ね?黒でしょ?

あと、温室にあるこのヒスイカズラの色(今は花が咲く時期ではないので、ぶら下げてある写真で)
👇️

変わった色でしょ?
ちょっと怖い色です。
植物って不思議が無限にある気がする



ん〜💕
やっぱり温室はヌクヌク〜🎵





オマケ(笑)



遠くに見える大山はちょっと霞んでましたけどね


大山は伯耆富士とも言われてます


道幅の狭い農道を鬼バック💦
怖かった〜😫💦

これ、同じ大山なんですよ👇️


場所を変えると全く違う姿
これも大山の魅力です
ここも道幅の狭い農道
鬼バック、怖かった〜😫💦
あの日のトラウマはまだ消えない😣💦
https://minkara.carview.co.jp/userid/2015880/blog/47888809/




夕日が沈まないうちにパシャリ




明日は気温が上がるみたいですので、春が駆け足でやってくるのかな?
早く愛Sちゃんと🌸お花見🌸に行きたい😊
ブログ一覧
Posted at 2025/03/21 22:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

色の好みは人それぞれ
ぺちゃ1号さん

レストア記④
SHINTA-AE86さん

レーシングブラックパッケージみてきた
ジックさん

マットサンプル生地到着
higemasさん

黒ルーフはお手入れめんどいけど・・・
GG総統さん

アクションカメラ比較
kenji(再)(再)さん

この記事へのコメント

2025年3月21日 22:53
一時は凄まじい積雪が心配でしたが
普通の生活?ができそうで何より・・・

黒い花はインパクトありますね
(綺麗な色 って言ってもらえないんだろうな・・・)
コメントへの返答
2025年3月22日 14:08
こりゃ様
こんにちは🤗

大雪、大雪と警戒してましたが
鳥取の積雪はそうでもなかったですね


花は華やかな色しかないと思ってましたが、黒もなかなか渋くて
渋さなりの華やかさを感じましたよ

これから流行りそうな気もします
黒い花。
2025年3月21日 23:09
オネイサマ
こんばんは!
黒いパンツ…オッと失礼!
黒いパンジーってあるのですね( ´థ౪థ)σ
確か黒いバラってなかったですよね?

人気投票は、左列の上から6番目がお好み♡
コメントへの返答
2025年3月22日 15:29
助爺様
こんにちは🤗

おぉ〜💕
黒いパンツ→黒パン&黒ガーターは最強コスチュームですね👍

あ、ついノッてしまいました😝

黒いバラはどこか海外で自生しているのが見つかってるとか…
そこの環境でしか育たない植物なんでしょうね、きっと。

多数ある鉢植えの中から、気になる鉢を撮影してみました🤗
助爺様は紫の可愛いお花ですかね👍





2025年3月22日 0:27
真っ白な大山素敵✨(*^^*)
白銀の世界😲😲😲
神戸は雪を見る機会がほぼなくて
子供達に見せてあげたい✨

えっ、待って
パンジーもビオラも同じに見える🤣
黒いの素敵やわァ😍
コメントへの返答
2025年3月22日 18:39
めぐめぐちゃん
こんばんは〜🤗

もう少し暖かくなったら、春の花(桜やツツジ)と残雪の大山をバックに写真が撮れますよ。
大山にはまだ路肩に雪が残ってましたから、子供ちゃんと新しい愛車でドライブなんかいいかもですよ。

植田正治写真美術館の真横に
テラスTheダイセンという小さなコンテナーカフェがありますから、そこのチリドッグを是非是非食べて欲しいです。
ほんとに美味しいから😆


パンジーとビオラの大きな見分け方は花の大きさだと思います。
大きいのがパンジー、スミレみたいに小さい方がビオラ…
知らんけど🤣

黒いの、いいよね〜
黄色い目が光る黒猫みたいで可愛い
2025年3月22日 0:35
おぉ!!
ここはとっとり花回廊ですね!!
春を見つけるどころか
温室は夏じゃなかった?(笑)
黒い花びらはあんまり見かけませんよね!!
黒いチューリップとかバラとかは
見たことがあるような!!

大山は崩れている山ですから
方角によって形が違いますよね。
東京から来た時は「おおやま」と
思っていましたよ(笑)
コメントへの返答
2025年3月22日 20:35
こんばんは〜🙌

はい、ピンポ〜ン👍
花回廊です

気まぐれドライブで大山辺りをウロウロしてたのですが、春の花が全く見つからず…花回廊行ってきました。

さすが温室、
春を越して夏でしたね(笑)


黒いチューリップ、私も見たことありますがほのかに紫を濃くした感じに見えました。
花びらの光沢や厚みでそう見えたのかもしれません。

「おおやま」より「だいせん」の読み方の方が壮大さを感じますね。

確かに「大山」の文字を見ると「おおやま」と読むのが普通かも😅

2025年3月22日 5:02
私は探すまでもなく、春が来ているのを感じてます。
、、特に目と鼻が😄
症状は軽い方ですが、家の裏山から飛んできてます。
コメントへの返答
2025年3月22日 20:40
kowzaさん
こんばんは🤗

さっき、町内の役員会に出席してきたところですが、今年花粉症デビューした方がいらっしゃって
くしゃみ連発💦
辛そうでした😣

kowzaさんは春の花より先に春の鼻(花粉症)が先に来ちゃったのですね

寝る前にお薬をのんで寝ると
くしゃみや喉の痒み等、睡眠を妨害する花粉症状も止まりますし、よく眠れますよ👍
2025年3月22日 6:36
ドームの中、声の反響が凄いっしょ。響く響く。
コメントへの返答
2025年3月22日 20:43
ろーち兄貴

こんばんは🤗

この日はさすがに一人で「あ〜!」とか「ヤッホ〜!」と叫べないので黙って写真撮ってましたけど

以前にお友達と来た時は自分の話し声が少し遅れて聞こえてくるんですよね
あれ、不思議な感覚になりますね。
外から聞く自分の声って こんな声なんだ〜って(笑)

2025年3月22日 7:02
マリちゃん、おはようさん♪
今日は、暖かくなりそうよ~
朝もかなり早くなったし…

今日の富士山は…、雲でもないと思うが、春霞でぼんやりとしか見えない…黄砂か?

黒い花…厳密に言うと濃い紫なのかな?
まっ、ヒトも、シミで黒くなるし…笑

パンジー…バンジーと読んで、マリちゃんのバンジー挑戦かと思ったw
コメントへの返答
2025年3月22日 20:54
熊三様
こんばんは🤗

今日は暖かかったですね
朝と昼間の寒暖差激しすぎます。

放射冷却といえば雲海
兵庫に、日本のマチュピチュと呼ばれている「竹田城跡」があります。
もしかしたら雲海見えてたかも
ここの雲海は神秘的で素晴らしい景色なんですよ
まだ実際見たことないけど😅


富士山🗻にも黄砂来ます?
ほんと、クソ迷惑ですよね
黄砂は仕方がないとしても有害物質のホコリ…
車もホコリまみれやん💦
外で普通に息をしてますが、そのホコリを吸ってるんですものね
ヤバすぎ💦


黒い花の色素は紫が濃くなったものだと思います。
シミで黒くなる…
あ!だから紫外線って言うのかな?


バンジーやりたいんですよ〜
でも、観覧車に乗った時 一番高い所で腰が抜けてダサい事になったので、いざ飛び降りるって時に腰抜けちゃうかも😓

2025年3月22日 7:43
そろそろ、青谷の河津桜が咲いてるのでは?(*´ω`*)
コメントへの返答
2025年3月22日 21:01
カシーさん
こんばんは🤗

青谷の河津桜どうでしょうね。
春分の日の大山ガーデンプレイス前の河津桜の丘はまだまだ全然でしたよ
でも今日の気温でだいぶん蕾も色づいてきたかもしれませんね。

赤松池近くの某桜並木も全然でした😅

今年最初の4月のおははく
まだ寒いかも😖
2025年3月22日 8:16
mαri-sukё さん
おはようございます。

改めて、ISのグリルは後付け感のあるス〇〇ドルグリルよりもこちらの方がマッチしてますね。
愛Sちゃんを大切に(^^)/

あっ、お花もキレイでした(笑)
コメントへの返答
2025年3月22日 21:14
hazedon様
こんばんは🤗

はい、 私もこの純正グリルの方がス◯◯ドルグリルよりマッチしてるなと思います。
好みでしょうけどね
なので、ライトも三眼より今のこの純正のライトがお気に入りです。
ギロッて睨みつけてる感じが厳つくて好きです💕
ってか、全部好きです🥰
不満な事は全然ありません
親バカです😝
大切にしますよ👍

愛Sちゃんの事、褒めてくださり
ありがとうございます🤗

お花、これからもっともっと綺麗な花が咲き始めますよ〜
🌷🌸🏵️🌺🌻

楽しみですね😊




2025年3月22日 8:29
マリさん おはようございます~♪♪

うっとこら辺はもう春になって「はる」でぇ~😁wwウソ
チャイナ方面から「はる」ばる黄砂飛んできやがるし~😆ww
3台夏タイヤに交換し、腰が痛いさかいシップ「はる」😆ww

凄いジャングルやし🌴ww 常夏やし🌴 何処ですか~??
はわい温泉♨方面👀ですか。

大山は角度によってはキリマンジャロみたいですね、ワイルドだろてね~🐘🦁🤠www

マリさんの素晴らしい写真集に目を見「はる」でした🤓ww
コメントへの返答
2025年3月22日 21:31
髭爺様
こんばんは〜🙌
もうそちらは春になってハルんですか〜😁

なんだか、鳥取県の平井知事みたいにダジャレ連発じゃないですか〜🤣

冴えまくってハルやん〜🎶


ハワイ温泉♨️よりもっと西方面に行った「とっとり花回廊」という所ですよ😊
温室の周りをめっちゃ高い回廊で囲ってあります。
ぐるりお散歩できるんですよ
敷地はとても広くていろんな種類の花が季節ごとに植え替えられますので、季節を通して楽しめます。
この日はパンジーとビオラ展でしたけど、いろいろイベントもされてますし、大山を眺めながらレストランで食事をしたりお茶したり
ライトアップもあったり、夏には花火も打ち上げられたり…
夕方ですと夕日に照らされた大山がとても綺麗ですし、夏には運が良いと夕立の後に虹🌈が大山を囲むように出たりして…
是非奥様と🥰

で、是非!
地元牛乳の【白バラ牛乳】を飲んでください😆

雪に覆われた大山はいろんな見方が出来て楽しいですね
そう、キリマンジャロも👍

髭爺様の嬉しいコメントに
「ハ」ッピー😆
「ル」ンルン🎶
です
ありがとうございます😆







2025年3月22日 9:30
私もマリちゃんとお花見行きたいです🌸
コメントへの返答
2025年3月22日 21:40
ねこぴ様
こんばんは🤗


お花見🌸
お花見〜🌸🎶

ねこぴ様は花より団子派ですか?😁


お花見弁当🍱🍙もいいですけど、
手軽に和菓子🍡持ってお花見するのも楽しいですよ〜👍👍

私とお花見ですか?
意外と楽しいと思います😁👍
2025年3月23日 16:32
今日はこっちTシャツ一枚でした…
てか!
私に対抗して花の画像貼りましたね!( `Д´)/
コメントへの返答
2025年3月24日 15:52
クレダンの兄貴
こんにちは🙌

関東は夏日だったらしいですね💦
今年の夏はどんな暑さになるのか💦

対抗して…って😅
クレダン兄貴の花画像に適うわけないやん💦
ただ、変わった花の形や色味のをチョイスして撮っただけです(笑)

鳥取は菜の花すら咲いてませんよ
やっとツクシがニョッキして、
道端に路駐したオバハンが必死でツクシを積んでました。
手伝ってあげてください😁

2025年3月24日 6:12
大山、見る角度で全く違う山に!

どの角度も私は好きです♪

神奈川は「大山」はおおやまです。

雪国から熱帯に!

綺麗な花で癒やされましたね!

高知、熊本で桜が開花!

鳥取の春も直ぐそこに!!
コメントへの返答
2025年3月24日 22:30
ゆぅ様
こんばんは〜🙌

はい、大山は見る角度で別人になります、ん?別山っていうのかな?😁
(笑)
どの角度もそれぞれ表情が違いますよね。
賀露港から大山が見えるんですよ
冬、とくに冬は真っ白い大山の姿がくっきり見えます。
お天気で空気が澄んでる日はとくに🤗

でもここ数日、黄砂やら花粉やらで空気が濁ってる
全然見えません😫


神奈川の大山(おおやま)
なんか、聞いたことあります。

雪ももう終わりですね
春が過ぎたら熱帯になりますよ💦
やだなぁ、あの猛暑💦

会社近くの桜の木はまだまだ蕾が固いです
来週末お花見予定なのに、咲く気配なしっ!!
です😅






2025年3月24日 6:59
おはようございます!
ドームの中の春を満喫しましたね🌴
春はもうそこまで来てるようですが、週末からまた寒くなるような😆

愛Sちゃんの後方にそびえる大山は見応えありますね〜いつかこの目で見てみたいものです‼️
コメントへの返答
2025年3月25日 7:18
モトじい様
おはようございます☀
お返事遅くなりました🙇💦

はい、ドームは暖かくて快適でしたよ〜😝
外に冬場植えられていたパンジー、
ペチャンコになりながらもたくましく花を咲かせていました。
雪の下でジッと待ってたんでしょうね。
改めて植物の生命力に感動しました。


まだ朝は寒くてファンヒーターを足元に置いて過ごしてます。
今日からこちらは黄砂が濃くなるようで、すでに空気が霧のように真っ白です。
ほんと、嫌😰
とにかく車の表面に良からぬ粉がへばりつくのが本当に嫌です。


愛Sちゃんも久々のドライブに快適な走りをしてくれましたよ😉
大山、近くに温泉♨️もありますし
奥様と是非遊びにお越しください🙌
2025年4月3日 20:07
こんばんは〜🌉
やっと春らしくなってきたと思ったら雨続きです☔
なぜか桜が見頃な週末って毎度嫌がらせのように雨が多いんですよね〜
愛Sちゃんもオールペンして綺麗になってますし、良い撮影スポットに遊びに行きたいところですよね🌸
地元が近ければお誘いしたいところです。
ウチの地元はこの季節は桜並木を散歩してる人が多いので、桜とコラボするにはちょっと早起きする感じで散策するんですよ☺️
一度一緒にお花見オフでも出来たら良いんですけどね♪
コメントへの返答
2025年4月3日 20:25
かえるGO様
こんばんは🌛

今日も寒い1日でした😖
でも、桜は少しずつ花びらを広げてますよ
咲こうとしてるのに、寒さが邪魔をしてる。
今日の雨で水分補給をしっかりして明日の晴れ間にイッキに咲くと思います🌸
今週末は見頃でしょうね


こちらには鹿野城跡の夜桜が本当に本当に本当に綺麗なんです。
ここの夜桜は地元民として全国に自慢できる桜スポットです。

お掘りの水面を覗きこむと、頭上にある枝の桜が水の中に重なるように映り込んでいて、まるで水の中に桜が咲いてるみたいに見えるんですよ。 
深く深く重なり合うように映り込んでるので不思議な錯覚に陥ります

あと、お掘りの対岸の桜の木の姿が
木のてっぺんまでスッポリお掘りの水面に映り込んでいて、
このお掘り、その桜の全身が入り込むよう設計されてるんだと思いました。
本当に綺麗なので、
【鹿野城跡夜桜】で検索して画像をご覧ください😊

ほんと、近かったらかえるGO様ラブラブご夫妻にご案内しますのに。
桜餅持って😆

遠すぎますやん😭


今週末はまた新たな桜スポット見つけたので、人混みにならない早朝に出かけるつもりです👍

🌸お花見🌸行きたいですね😆

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

9月1日の日本★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:33:41
ラストランISF DST V8の鼓動よ🔥永遠に❤️‍🔥阿蘇番外編🌋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:41:15
🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミルクロードにて〜🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:13:19

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation