• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-bostonの"ニルヴァーシュ" [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2015年12月15日

ナビの地図データの更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナビのデータ更新です。
ライセンスコードをDで入力してもらい、データ更新開始。
2時間以上掛かるとのことで、後は自宅で適当に。
2
転送時間が長いため、バッテリー消耗が心配。ということで、エンジンを掛けた状態で、更新せよと。
 ヒマなので、”TVでも見ようか”、と思い、EXITを押下すると、タイミングによって、5分ほどWaiting表示が出て、転送が止まることがありました。(何もせず、待っていれば、復活しました)
トータル2時間半くらいで、終了しました。
過去の履歴や、目的地登録情報は残っていました。
3
近所を走ってみましたが、市街地詳細表示では、歩道橋の表示が詳しくなったり、側道案内が追加されていたり、ちょこちょこと更新されていました。

2年くらいのペースで更新版を出していただきたいものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月20日 14:38
やっぱぁ二時間かぁ

エンジンオンで・・・切っても大丈夫だよねェ

(;一_一)?
コメントへの返答
2015年12月20日 22:29
"http://support.volvocars.com/jp/Pages/article.aspx?article=dd411bc8b6f9bcabc0a801516832a2ec"を見ると

USBを抜いても、次回は、続きから転送するって書いてますけど、どうでしょう?

プロフィール

「@t-boston
失礼しました。
気のせいでした。
で何やら、嫁が、店内を物色して、サンシェードをゲット。特別価格なようで。」
何シテル?   06/08 20:36
けっこう 適当な、おっさんです。 年に数回、横浜から名古屋、京都や岡山を車で往復します。そのせいでしょうか、長距離移動が楽な車が好きです。 VW Gol...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REGNO vs db vs VEURO乗り比べインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 18:50:27

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
Volvo S60(MY2013)からの乗り換えです。乗り味は、S60とそんなに変わりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
”FRじゃなきゃ、車ぢゃない”進行で、R32->R34へ で、R34も6年でATがうまく ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ラジオもパワーウインドウもない、人生最初の車。 当時、無茶苦茶残業をしていましたので、新 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
国道16号の渋滞に疲れまして、AT車に乗り換え。 信州安曇野には、毎年こいつで出かけてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation