• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

そして千歳市付近は大混乱

そして千歳市付近は大混乱 昨日の猛吹雪の影響で、本日もあちこちで大混乱をキタしております。


特にこの方が出勤していた長沼方面では、およそ100台のクルマが地吹雪の影響で遭難してしまった模様です。


本日は雪自体は降っておりませんでしたが、昨日の降雪と本日の突風の影響で多数のクルマが道路上で写真のような有様になっておりました。(ニュースからの情報、ちなみに写真はウチのマンション駐車場)


今年の冬は、大雪になると事前に予想していた私ではありますが、さすがにここまで降らなくてもいいだろうと本気で思いましたよ(汗

およそ10年前にももの凄い大雪の影響で、苫小牧と小樽が崩壊したコトがありましたが、この連続性と日本中への影響を考えるとそれ以上でしょうね。


まぁ、ナンと言いましょうか・・・・・



ドコが地球温暖化なのよと!?(爆


あぁ、ちなみに根拠無く↑突っ込んでるワケではないですのであしからずw

ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2008/02/24 23:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年2月24日 23:08
うんう。うちも後ろ半分はこんな感じでした。
そして排気口がふさがってマジでエンジンがかからなかったですw
コメントへの返答
2008年2月24日 23:48
実はこれで写真右側(クルマの左サイド)は除雪された後だったりします(汗

この前には、OPELのハッチバック車が簡単にスタックしてくれましたし、ヨタの生活四駆もダメでしたw
SUVかRVクラス以外は全滅でしたね・・・えぇ、駐車場で(笑)


2008年2月24日 23:16
きれいな風紋ですね・・とか言ってる場合じゃないですよね、ホント。
自分の車はまだよかったんですが、弟の「のて」は全く動かしてないので、
「ママさんダンプで雪下ろし」してました。
コメントへの返答
2008年2月24日 23:50
上記のOPEL車を救出中に除雪のブルがすぐ近くで作業してましたが、『職人テク』を間近で堪能しました・・・

スゴイテクニックです・・・・(キラン
2008年2月24日 23:20
うちは逆にガッツリ車を囲むように積まれた雪で昨晩以降そんなに吹き溜まらないで済みますたw


コメントへの返答
2008年2月24日 23:52
ところで昨日奥様は遭難しなかったのでしょうか・・・(汗

むしろゲレンデやってないダロと・・・

札幌方面も強風だったようですし、ホント今週いっぱい影響が残りそうですな(恐
2008年2月24日 23:21
長都方面でも一晩クルマでキャンプ(殴)された方がいたようです。
そういうのに比べると、ヲイラのはせいぜい立ち往生くらいデスね(汗)

地球温暖化?
くぢらは可愛いから殺しちゃダメー…とか言ってらっしゃる方々と、どことなくキャラがかぶるような気がしてますが、きっと気のせいでしょう(笑)

ちなみに、
そのときは4時間弱ほどアイドリングしていたわけですが、当時の気温は-10℃。
そういう条件下では、まふりゃから結構立派な氷柱ができることが判明いたしますた。


コメントへの返答
2008年2月24日 23:59
みんなフォレにすればいい・・・(ボソッ

さすがに今日の地吹雪は、どんなクルマでもダメでしょうけど、そこに至るまでには基本性能の高さとドライバーの判断が重要ですね。

温暖化を煽った連中は、いまサブ○ライム問題でやっつけられてますが、おかげでガソリンが跳ね上がってるのがムカツキます!(糞

氷柱>
ほぅ、そりゃまた燃調がバッチリですな(オィ
オイラもFz邸に向かう前に、件のクルマの救出で1時間以上アイドリングでほったらかしにしてしまいました・・・
えぇ、それでもクルマは凍り付いてましたが・・・(ガクブル
2008年2月24日 23:59
いやいやホント勘弁してほしいっす!

今日は夜の7時まで1歩も外に出てなくて、
ちょっと駐車場でも見に行こうとドア開けて
びっくりしました!
腰まで雪が吹き溜まってましたよ~
昨日夜中の1時半に除雪したのですっかり
油断してたのは内緒です。(爆

もうホントに雪は要らないっす!
コメントへの返答
2008年2月25日 0:02
それでも来週末にまた襲撃される予報ですよね・・・(汗

今日はよくG-Lock氏がコチラまで来れたモノだと感心しました(汗

某とみぃ氏が出発したころ、オイラは床についたわけですが、その頃にあちこち除雪作業してたんですけどねぇ・・・・

今朝は元の木阿弥に・・・・(哀
2008年2月25日 0:42
今、見たにうすでは100台から250台に増えてました…滝汗


今日昼過ぎにスイスイ恵庭へ、そしてマターリ帰札出来たので当たり路線だったのですねwww
コメントへの返答
2008年2月25日 0:52
え~っと・・・オイラも同じニュースを・・・w

全道的にヤバイですな・・・明日以降は・・・


恵庭Dに来てたんですね・・・やはり29ればよかったか!?w
2008年2月25日 0:52
苫小牧の自宅に先ほど帰宅。

吹き溜まりになっていて
先ほど除雪終了orz
コメントへの返答
2008年2月25日 1:41
お疲れ様です。

苫小牧市は、チョット大雪が降るととたんに交通が崩壊しますからねぇ・・・・

あの街には4車線は無駄だと思うのは偏見でしょうか!?(汗
2008年2月25日 8:28
 生クリームを塗ったような状態ですね(汗
 普段雪が多いこちらは、風は強かったものの、積雪も少なく、吹き溜まりもそんなに酷くありませんでした。
 雪が少ないところが多く、多いところは少ない・・・やっぱり異常ですかね。
コメントへの返答
2008年2月26日 0:17
特段異常でもなんでもないんですよ・・・実は(謎2

こんなのはある周期ごとに起きているだけで、その要因は人類の活動ナンゾ比べものにならないくらい影響力がデカイです。

とりあえず日本のマスコミはレベル低すぎ(呆

温暖化と叫びながら、九州で雪降ったときには全くの無視ですからw
キチンと説明してみなさいって!!全くネ

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation