• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

ブレーキパッド&フルード交換

ブレーキパッド&フルード交換 今日は、昨日の遠征のために取っておいた有給でした。結局遠征は止めときましたが。

明後日のETCCに向けブレーキパッドとフルード交換をしてもらいました。

いつもの主治医のところです。

パッドは、皆さんの評判の良い(悪くない?)MX-72を頼んだんですが、色々あってDIXCEL zにしました。

さて、どんなものか。



クルマほぼノーマルなんでオイルとブレーキとタイヤ意外はあまり気にするとこがなくて楽やな~(笑)


※タイトルおよび本分の、ブレード→フルードに修正しました。ブレーキブレードってなんや?(笑)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2015/04/27 15:57:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2015年4月27日 16:25
こんにちは(  ̄ー ̄)ノ

私のクルマも、ほぼノーマルなので、消耗品以外はほとんど気にする事無く、楽ですね~(^^)

ブレーキパッドですが、DIXCELのZ、悪く無いですが、消耗早いかもですよ。(経験者談)

昔のZは、そんな事無かったのですが、仕様変更でもしたのでしょうかね~(--;)
コメントへの返答
2015年4月27日 16:28
楽です(笑)

あらら~
このパッドそうなんですか(>_<)
注意して使います。
情報有り難うございます。
2015年4月27日 16:36
連コメ失礼しますm(__)m

私は先日3月28日の走行会にて、セントラルを30分×2SET走行して、2カ月前に交換したばかりのほぼ新品だったDIXCELのZが、残り4mmを切り、先日、交換を余儀無くされました。

でも、ブレンボのキャリパーですから、少しはマシだとは思いますが…。
コメントへの返答
2015年4月27日 17:48
そうなんですか~(>_<)

岡山もブレーキにキツそうなので
どうでしょうね~

注意して使います。
有り難うございます。

2015年4月27日 19:01
ETCC楽しみですね〜^ ^
ブレーキパット、岡国でどうでしょうかね〜?気になりますね!
当日、九州からはひだるかさんとRyoさんが行きますので近くに居れば暇はしないと思いますよ〜、たぁ〜さんも居るし。また素敵な写真部の方々もいますので声かけて見ては?
コメントへの返答
2015年4月27日 19:07
だんだんビビってきました(>_<)

しっかりアタリ付けしておきますが、最悪一日で終るかもしれませんね、、、

人見知りですが、頑張って声かけてみます(笑)

2015年4月27日 19:38
たぶんSAXOは6時半ごろ現地着だと思いますので
同じピットに入れたらどうですか?
ワイワイ五月蠅いですが、時間は持余さないと思います^^

親方が説明してくれてる写真部は皆、凄腕ですので
良い画像撮ってくれますよ。

ま、のんびり行きましょう♪

同じ枠なのでコツ教えます
コメントへの返答
2015年4月27日 20:24
有り難うございます。

お言葉に甘えまして、
ご一緒させてくださいm(__)m

宜しくお願いします。


プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation