• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

久々のETCC岡山

久々のETCC岡山 昨日は久々にETCCに参加してきたました。
観客のほぼ居ない参加型イベントなので、サーキットですからすべてオープンエアーに出来ますし対策は万全でした。でもこの時期イベント開催するのって大変だと思います。

今回はクルマが直ったのでチェックも兼ねてました。結果として足回りは何の問題も出ませんでした。ミッションが怪しい感じでした😅

燃料ポンプも換えてエンジンもパンチが蘇った気がします。そう思いたい。

予選は去年真冬のベストの2秒落ちでした。気温20℃で、タイヤもその時のもので鈴鹿と富士を走ってるモノなので、まあ良いのではないかと思います。





決勝は、前半楽しいバトルが出来ましたが、途中オイルが出てからはプッツリ集中力が切れてミッションも怪しくなったのでエアコン付けて流しました😅






結果は総合14位クラス1位でした。
といってもクラスは1/2台ですが。。笑

お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/07 07:35:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2021年6月7日 8:34
お疲れ様、クラス優勝おめでとうございます。
この時期のレースは暑くて大変そうですね。 前の黒い147が抜けそうで抜けなくもう少し!!
ギアは大丈夫な感じですか?
コメントへの返答
2021年6月7日 16:44
ありがとうございます。
黒の147はドンガラSタイヤのガチ仕様で、直線は追いつくのに突っ込みは勝てませんでした。やはり軽いは偉いですね。

ギヤは街乗りは問題なしです😅
2021年6月7日 12:15
お疲れ様です。
集中力プッツンは安全センサー作動ってことで良いかと思いますw

私も圧倒的パワー差を見せ付けられたり、メガーヌが熱だれモードに入ったら回転も使うギヤも流しモードにしちゃいます。タイヤも勿体なくて~笑。それもあって大きなダメージまたは故障も無く遊べてるのかな~と思うことにしてます♪︎

あ、冬場はムチ使ってでも頑張ってもらいますが笑
コメントへの返答
2021年6月7日 16:53
私は何回かやってしまってるんで言える立場では無いですが、無事帰ることが一番ですよね。

たしかにこの時期はタイムも望めないし鍛錬のため走ってるのであって無理は禁物ですね。
2021年6月7日 13:50
クラス優勝おめでとう🎊
決勝前半はドキドキして見ました〜
……めっちゃ楽しそう〜
オイルが出た? 何処に?
ルーテ君を労わる、大事な事ですね!
コメントへの返答
2021年6月7日 16:56
ありがとうございます。ですが2台中1台完走の完走した方ですから😅

オイル出るまでは楽しかったです。
オイル出たのはバックストレートエンドのヘアピンです。オイル旗出てるのに他の3台はガンガン行ってました。私は行けずでした。
2021年6月7日 16:12
TLIFさん、こんにちは。
クラス優勝おめでとうございます〜⭐︎⭐︎⭐︎
途中、気持ち&エアコン切り替えてのクールさがナイスです。(^^)v

このような状況下で開催した主催者様も大変だったことでしょうが賞賛に値しますね。
コメントへの返答
2021年6月7日 16:59
ソーラさんこんにちは。
ありがとうございます。

いえ、プッツリ切れてしまった感じでした笑

参加型サーキットイベントについては対策取り易いのもあると思いますが、無くなって欲しくないイベユトなので、また参加しようと思います。
2021年6月7日 18:20
お疲れさまでした!
ピット&決勝で前をちょろちょろさせて貰った黒147ですw
私の場合、オイル?クーラント?か何かでズルット2回ほど滑って、その後タイヤカスを拾ってしまって失速してしまいました。
オイル旗が出るまでは楽しく走れたのに残念です。

また機会があればよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2021年6月7日 19:53
お疲れ様でした。
軽量、下回りのエアロなどこっそり拝見していました。かなり参考にさせて頂きました。

確かにオイルではなかったかもしれませんね。数週で消えてましたね。
私はビビってしまってその後あのコーナーは大回りしていました。

私のラインも残して頂きつつもコーナーが速く完敗でした。私は直線で追いついていただけでした。

こちらこそ宜しくお願いいたします。

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation