• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

あきれた。。。

あきれた。。。 最近のマーチといったら。。




以前、最後に基山に行った時、高速での出来事。



(想像してください)



80キロ辺りからアクセルを踏み込んだら、

キックダウンしますよね?そして加速しますよね?


加速するんですが、100キロ辺りで今度はシフトアップしないんです。

100キロ以上出ないんですw


そしてアクセル緩めると、当然ですがシフトアップするんです。

で、キックダウンしないようにジワリジワリとアクセルを踏むと100以上出るんです。


ATおかしいなぁ~・・・・と思いつつPAに寄った時に、

バッテリーのマイナスを外して(10分放置)CPUをリセットしてやったんです。。。


そして走り出したら今度はアクセル踏みっぱなしでもちゃんと加速して、

シフトアップもして行って、ぬえわキロまで問題なく・・・・


以前LEDのダブル球でATが全くキックダウンしない症状が出た時にATのCPUが変な学習してそのままだったのかな?

と思いつつも直って良かったと思って基山を楽しく過ごし・・・・


軽快に帰宅するつもりでアクセルを踏み込むと行きと同じ症状。。。


早速次の日にDラーの人を呼んで乗って貰うが症状が出ず・・・


因みに日産へ出向いて診断機で見てもらったんですが全て異常なし。。。



2ヶ月ほど放置しておいて(普通に60キロで走る分には問題無かったので)、


先週辺りに一人でマーチを運転する機会があったので、久し振りに踏んでみた・・・




症状は悪化していた!!



ゼロスタートからアクセルをベタ踏みにすると1速から変速しない!

即ち、40キロ以上出ない(-_-;)ある意味安全ではあるが

そしてアクセルを緩めると変速する・・・

そしてまた踏み込むとキックダウンしてやはり変速せず速度上がらず。。。





この瞬間が日産車だね!!



この事情をDラーへ話し、保証にてATのCPUを新品と交換したのが日曜日。


スロットルボディーも怪しいと言ってはいるのですが、

日産の診断機にて異常個所のデータが無い限り交換は無理らしい。。



・・・でも今日発覚したんだ!!



原因は燃料ポンプなんだ!!



親しくして貰ってる○○オートにいった時マーチの不具合の話をしてたら、


「それって燃料ポンプ怪しいよ・・・」と言われ。

「うちでも2台ほどマーチのポンプ交換したよ」と追い討ち。。


「燃料計はちゃんと動いてる?下がりっぱなし、上がりっぱなしじゃない?」

と言われたので「それはないです」と。。

エンジンの吹けも良いし、エンストする事もない普通に走る(嫁の運転範囲であれば)。


でもアクセル踏み込んだり、加速したりすると・・・・




でも先輩が「騙されたと思ってポンプ疑ってみてん!加速する時に燃料(燃圧)が追いついてないとかもよ!」


と言われたので今日帰宅後外してみました。。。



確かに最近ポンプの音が少し五月蠅いとは思っていましたが、



いや~~・・・・驚いた!!!





と言うか・・・・




あきれた。。。







あきれた整備手帳その1。。。

あきれた整備手帳その2。。。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/14 02:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

カメラ不具合
Hyruleさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 3:46
やっぱあの音はおかしかったとね(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月22日 15:53
ローレル時代のZ32ポンプの音を思い出しましたがw

でも、あれは燃料をいっぱい送ってる訳ではなく・・・

ただの異音だった事が判明(爆

ポンプは今日か明日きます。
2009年7月14日 6:16
ど~もです☆

確かにこりゃ~
あきれちゃいますね~ヽ(*`Д´)ノ
コメントへの返答
2009年7月14日 9:48
最近のネタと来たら・・・

不具合ばかりで(^_^;)

頭に来る!を通りすぎますよ
┐('~`;)┌
2009年7月14日 12:11
これは酷いあせあせ(飛び散る汗)
僕はリコールの時に穴空けだけでしたが、車が車なんで作業が面倒だっただけかも知れませんね危険・警告

MTなんでどんな症状になるか分かりませんが、Dで見てもらいたいですねぷっくっくな顔
コメントへの返答
2009年7月14日 12:34
マーチ乗りのコスケさんは他人事じゃないですねぷっくっくな顔

タンク内は水溜まり、でも何とかフィルター内で分離してガソリン送ってたんでしょう、

でもアクセル踏んで加速する時ポンプの吐出し量が増えると分離が追い付かず水まで送って失速、

回転上がらず、変速せず。
ってのが今回の原因でした考えてる顔

行きつけの○○オートのポンプ交換のマーチ2台は燃料計の不具合だったみたいですが2台共にポンプは錆びタンクに水溜まりだったみたいですボケーっとした顔
2009年7月14日 12:13
ま~何事も・・・

保証期間内でって事で(泣)
コメントへの返答
2009年7月14日 12:39
あと10ヶ月ですが(汗)

エンジンのオイル滲みも発見・・・

これは保証でやって貰いますが。。

いっその事タイミングチェーンもダルンダルンになってくれないかな。。。
2009年7月14日 12:41
あん時からまだ直ってなかったのねふらふら

さすが日産車冷や汗

やっぱヴィッツ買っとけばよかったね車(セダン)
コメントへの返答
2009年7月14日 12:45
そうなんです冷や汗2

放置してた私も私ですが冷や汗

型遅れで良いので先代の後期のヴィッツを意地でも探せば良かったです涙

格好良かろうが壊れとったら話にならんとです涙
2009年7月14日 13:00
さすが日産車(笑)
燃料系トラブルは当たり前ですからね~
13系はタンクの仕切り板が外れるとか、14は燃料フロート外れるとか、11マーチは樹脂タンクがひび割れして漏れてくるとか、日産車には当たり前のトラブルですね~
あの技術の日産!って言ってた時代はどこいったんでしょうね~(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 13:27
良くも悪くも日産ですね(笑)

ローレルの時は電気系には相当泣かされました。

皆それが普通とばかりに直してましたけどね(笑)

樹脂タンクは割れるんですか(;´д`)


その技術全ては今GTRに注がれているのでは・・・(爆)

そう言うのはポルシェフェラーリだけにして欲しいものです(爆爆)
2009年7月14日 14:39
〇ン〇゛さんの言ってましたね、「白くなる」って・・・

そのままやん・・・。日産恐るべし。日産お客様センターに電話しましょうw

しかし、ローレルがあれだけ放置だったのにサビひとつ無かったてのは凄いね。。。

今日は宜しくお願いします・・・タイヤ
コメントへの返答
2009年7月14日 15:26
全く、そのままでビックリ(*_*)

日産お客様センターは対応悪いらしいです(笑)

普通は水など入ってなかったら錆び難いはずなんですが・・・

ガソリンの揮発性ガスが充満してるので。

タイヤは急いで行って下さい。。
2009年7月14日 18:56
30越えたオッサンも酷いもんです
(*´艸`)ブホッ
コメントへの返答
2009年7月14日 20:46
それって・・・
リコールまみれでは!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


2009年7月14日 22:07
おひさです(^^)

悲惨ですね~

ポンプか~

日産だから?なの?


原因分かって良かったですね(^^)

コメントへの返答
2009年7月14日 22:18
悲惨でしょ?

ポンプでした・・・

と言うか、タンクの水が主な原因ですね!

コレを取り除かないと、ポンプを換えた所でまた同じ症状の繰り返しです。。。

日産・・・と言うかマーチですね?

でもマーチは日産なので(汗


因みに先程交換して完治しました♪
2009年7月14日 23:46
こんばんは!大変でしたね。

こんなになるのかって位、錆がスゴイ!

ポンプだけで解決して良かったです。

エンジン自体は、大丈夫ですよね?

私も以前、他車でポンプが完全に死亡して

積車に迎えに来てもらった事があります。




コメントへの返答
2009年7月15日 9:05
数日悩まされて頭痛かったです(;´д`)

見た時は唖然となりましたね!

一応フィルターを通っているので、錆びがインジェクターまで流れてる事は無いでしょう!

今の所エンジンは快調です♪

完璧に壊れてしまえば故障箇所の判別がやり易いんでしょうけど、不調でも走るのが特定するのが難しくタチ悪いですね(涙)
2009年7月15日 2:33
昔乗ってたキュービックも同じ症状が出てたような・・・。

コメントへの返答
2009年7月15日 9:09
?!

昨日近所のオッチャンが我が家に寄った時に「家のキューブ大丈夫かな?」

って聞かれたんで、

「キューブは大丈夫です!」

って言ってしまいました(爆)


シャッター開けて作業してると、誰かしら寄って見ていきます(笑)

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation