• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

問題解決・・・

問題解決・・・ 原因であったACコンプレッサーからの異音の解決のため、


本日、コンプレッサー&ベルトの交換に着手しました。



え?ウォーターポンプは?って・・・



おそらくウォーターポンプからではない!との勝手な判断から、


5000円をケチって買いませんでした(爆



あれは水が漏り出してからでも問題ありません・・・



それに、シエンタの・・・・と言うかトヨタのコンパクトカーの全般は外に付いているためタイベル外さなくても(この場合チェーンになりますが)交換が出来るので、


もし壊れたとしても1時間早起きすれば朝飯前に交換が終了してしまうほど簡単な部分なため、


今月無理に5000円の出費を増やすまでもないとの判断からです(涙)



で、整備手帳その1その2っす!
ブログ一覧 | シエンタ弄り | クルマ
Posted at 2011/08/05 21:17:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年8月5日 21:32
スゲージャンプしてるげっそり直ってよかった(v^-゚)
コメントへの返答
2011年8月5日 21:53
リアはマフラーカッターが着手寸前でしたがまん顔

今回の作業で、また車熱が復活しそうですウッシッシ
2011年8月5日 21:36
直ってよかったっすね~

しかもかなりお安く(^-^)v
コメントへの返答
2011年8月5日 21:55
静かなエアコンライフが復活しました手(チョキ)

一万ちょいでも痛い出費ですがカツカツで抑えたつもりですウィンク
2011年8月6日 5:21
シエンタ触れて羨ましかとです。。

他の車は触れてもシエンタは触れません。。

暇があっても気力が・・・・

しかも腰が逝ってるんで・・・○凹

コメントへの返答
2011年8月6日 11:46
修理となるとそげん楽しい事でもなかとですよ~(涙)

よその車を触ってると、自分の車から遠ざかってしまうのは解ります・・・


ってか己のフレームがヤバすぎるでしょ(爆)
2011年8月6日 10:31
シエンタがトラブルならて珍しいね。。。

もう何年かな・・・!?
コメントへの返答
2011年8月6日 11:54
極まれな症状なんす。。。

ま、トラブったような姿形をしてますけどねw


なんだかんだやって、もう5年位乗ってるね~♪

製造されてからは8年位になりますけど。
2011年8月6日 17:02
僕なら修理屋に出して、5倍の代金払うんだろうな~(^o^;)

ジャッキアップするとこ見てみたい(^^)
コメントへの返答
2011年8月6日 18:01
やってみると物凄く簡単ですよ~(^-^)

ネジ回して外して付けてまたネジ回すだけなんで、あとはそれが出来るだけの工具があれば良いだけですね~

ジャッキアップ手順は、まず踏み板に乗ってローダウンジャッキで上げて、フロアジャッキ入れて上げて、馬入れます♪

エアー式のフロアジャッキなんで格段にラクです!

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation