• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初ビック八のブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

問題解決・・・

問題解決・・・原因であったACコンプレッサーからの異音の解決のため、


本日、コンプレッサー&ベルトの交換に着手しました。



え?ウォーターポンプは?って・・・



おそらくウォーターポンプからではない!との勝手な判断から、


5000円をケチって買いませんでした(爆



あれは水が漏り出してからでも問題ありません・・・



それに、シエンタの・・・・と言うかトヨタのコンパクトカーの全般は外に付いているためタイベル外さなくても(この場合チェーンになりますが)交換が出来るので、


もし壊れたとしても1時間早起きすれば朝飯前に交換が終了してしまうほど簡単な部分なため、


今月無理に5000円の出費を増やすまでもないとの判断からです(涙)



で、整備手帳その1その2っす!
Posted at 2011/08/05 21:17:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | クルマ

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation