• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初ビック八の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2007年11月11日

ツメ折り機の効果やいかに・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
用意の品

ツメ折り機、ドライヤー。
2
こんな感じで

最初はドライヤーで暖めながら・・・

暖め・・・・ゴリゴリ・・・・暖め・・・・ゴリゴリ
3
だんだん暖めるのに嫌気が差してきて・・・

「じれってぇ~!!日が暮れちまうわ!!」

こんな少しずつ折る位なら、一気に折って!

割れた塗装を塗った方がはえ~!!

家庭のあるヤツは時間が無いんじゃ!



でドライヤー止めました・・・・


「ゴリゴリ、バリバリ」


こんな感じにペッたんこです。
4
ぺったぺたッス!

やり過ぎで若干フェンダー出たもよう(汗
5
結局こいつのお世話になりました

マスキングも適当に・・・

垂れても関係なくシュ~っと終了。


シエンタのカラーでww



                    なんだかんだで日が暮れました(爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K12マーチ・リアゲートダンパー交換

難易度:

早朝洗車とアンテナ

難易度:

ハッチバック ダンパー交換

難易度:

ドアモールをエプトシーラーへ貼り替え

難易度:

フロントドアチェック交換

難易度:

ボルテックスジェネレーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月11日 21:42
おおっ 以前ヴィッツでフェンダー当たってた時にコレ使いたかったんだよねぇ。けど爪折らずじまいでクルマ乗り変えましたw
作業している時のじれったさ私にもよ~~く解ります(^_^;) 後で慎重にやっとけば良かったって思うこと多々あります。。。
コメントへの返答
2007年11月11日 22:12
んにゃ!
世の中便利な物があるもんだね~!
綺麗にぺったんこよ!

塗装割れまくりでスプレーしゅ~よ!

小さな事を気にしちゃいかんよ!
4駆乗りでしょうが!ww

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation