• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初ビック八の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2008年8月27日

ズームスーパーダウンフォースって落ちるの??うん落ちるよ!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前のRS-Rのダウンサスです。

フロント地上より61センチ。
2
リア地上より63センチ。
3
次なるダウンサスはズームスーパーダウンフォースのカット済みの物(カットしても良いヤツ)です。

エアロオーバーのカタログも入ってたんですが、関係あるのでしょうか??
4
ところがドッコイ!!

ショックに付いているスタビのナット14ミリが・・・

完全にナメる。。。。

ガッデム!!
5
ここで、脳内の全細胞を働かせて出した答えは・・・

アッパーのセンターナットを外してロッドを引っこ抜く!!

天才!!
6
フロント地上より59センチ。
7
リア地上から59センチ。


ガリ傷が痛い・・・が直しません。


だってキリがないもん。。。
8
完成。

やはり純正ショックじゃストローク足りないですね・・・

若干底突きします。。

あぁ~嫁の車まで・・・・・底突き夫婦。。

完全に職安には入れなくなりました。。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームブーツ交換

難易度:

リアスプリング・アジャスター交換

難易度:

Frサスペンションメンバーアッパーリンク部品発注

難易度:

リヤサスペンション 1G締め直し

難易度:

リアスプリング交換

難易度:

リアだけ純正足廻りに交換(リア沈み対策)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月28日 0:47
MPVのも車高調交換する時舐め舐めしてスタビリングロッドごと交換した思い出が甦りました。。

しかも、一週間後何気に触ったらナット締め忘れてたし。。(笑
コメントへの返答
2008年8月28日 12:39
ナメナメしますよね、あのナットったらもぉ!

数分考えましたが、放置ですw

スタビは要らないっちゃ要らないのでサンダーで切ってやろうか!とも思いましたが電気代とサンダーの刃が勿体無い事に気が付き止めました。
2008年8月28日 6:43
>5
スタビのナット舐めたまんま放置ですかww
コメントへの返答
2008年8月28日 12:41
勿論放置ですww

インパクト使ってナメたんで(^_^;)

もぉツルンツルンですよww
2008年8月28日 8:33
夫婦の後は、娘の車まで弄り倒しそうな勢いですな(笑)
コメントへの返答
2008年8月28日 12:42
勿論でしょ♪

その時まで私の車高短アドレナリンが出ていればw
2008年8月28日 8:56
初コメです いい落ちっぷりです シエンタも実車見た時はカッチョいい~と思いました マキシこの辺じゃあまり見ないですし あ同県生息ですヨロ
コメントへの返答
2008年8月28日 12:48
初めまして♪
ありがとうございます!
もしかして基山へ参加してました?
マキシはあまり見ないですね(^_^;)
車種問わず似合う気がするんですが♪

オフ会でも宜しくお願い致しますm(__)m

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation