• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初ビック八の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2011年10月29日

続モンキー 7J化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7Jに130/70引っ張り。
2
ワンオフドラムストッパー。
3
ワンオフフロントオフセットスプロケット17丁
4
35ミリオフセットスペーサー

チェーンラインカツカツ。
5
フロント4.8J化に伴い、フロントホークアウター30ミリストレッチ加工
6
フロント4.8Jに3.00/8引っ張り。

チューブタイヤの為チューブレスホイール側をバルブ穴加工。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

街乗りタイヤ交換

難易度: ★★

パンクw

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月29日 19:28
モンキーに7J…

マーチも7J(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 19:41
モンキーは7Jが最大幅みたいです(苦笑)

センタースプロケ使えば8Jオーバーもイケるみたいですが(爆)

前後3.5Jワイドから始まり、とうとう車と同じ土俵まで上がりました♪
2011年10月29日 21:08
お久し~(・∀・)/

とうとう7J入れたとですね!

・・・ってか、久々会いたかですばい♪
コメントへの返答
2011年10月30日 10:28
お久し振りっす!

遂に完成間近になって来ました♪

こ真ん中にも参加出来ずシエンタは現状維持で精一杯です(涙)

仕事仕事の毎日で唯一短時間で出来る趣味のモンキー触ってます♪

平均睡眠時間4時間はさすがに辛いです。。。

PS現在もトラックの中より
2011年10月29日 23:42
アリバイ工作が大変(爆)

今日トヨタでえいじとばったりw
ツーリング行こうって言ってたから
寒くなる前に完成してちょ☆
コメントへの返答
2011年10月30日 10:30
いやマジで今からちょくちょく頼む事になりそうです
(;A´▽`A

今年は無理っすばい!
来月から休み0っすもん。。。
2011年11月4日 11:38
フロントの4.8Jが可愛く感じちゃいますね(≧ω≦)b

モンキーに7Jはハンパないです!!
コメントへの返答
2011年11月9日 12:51
現車見たらフロントも中々の物ですよ
ヾ(^▽^)ノ

リアは笑いすら出ます♪
(゜o゜;)

ショックのハの字がたまらんでしょ(^O^)

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation