• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyの"RVRくん" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2014年8月3日

ドルフィンアンテナ塗装 仕上げ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
夜な夜な黒塗装をした後、
乾燥させて仕上げ工程に入ります。
今回塗装した「トヨタ車用ブラック」は、
メタリックやパールではないので、
クリアの必要はなかったのですが、
なんとなく艶々になるような気がしてA-4クリアを購入。
1000番のサンドペーパーで軽く水研ぎして
(今回はマスキングして角を保護)
大きなブツをなるべく撤去。
2
最後に黒塗装をサッと吹いて、5分乾燥。
艶々に輝けっ!と念を込めて、
クリア塗装を5分間隔で吹く。
最初の2回はササッと捨て吹き。
残り2回を厚吹き。。。
と思ったら、最後でやってしまったっ!
ゆっくり過ぎて液ダレ、、、
いくらなんでもタレ過ぎでしょっ!
3
少し乾燥させて1000番のサンドペーパーで水研ぎ。
クリアを削り落として、再度黒塗装しました。
今度は、慎重に同じ工程でクリアを4回5分間隔で
捨て吹きから厚吹き。
その後2日乾燥させました。
4
クリア吹いたら磨かないとか、
ネット上ではヒトによって千差万別。。。
このままでもソコソコ光ってたから妥協しかけたが、
キズ消しセットも買ったし勿体ない。
クロスを切って新しい状態で沢山使える様にし、
まず「1キズ消し」でひたすら磨き、
続いて「2ツヤ出し」でひたすら磨きます。
磨いた分だけ艶々なんでしょうが本人次第。。。
5
磨いた分だけ光沢が出ました!
よく見るとブツがありますが、
屋根に登って見る訳じゃないし。。。
6
取れちゃったアンテナをバスコークNでコーキング。
1日置きました。
7
ドルフィンアンテナ裏面にエーモン1744
超強力両面テープを貼り、縁に合わせてカット。
8
屋根の上にバコッと張り付ければ完成!
艶々ブラックドルフィンアンテナになりました。
引き締まった感じで良いアクセントになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプカバーカーボン化3 再ラッピング編

難易度: ★★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

フォグランプカバーカーボン化2 塗装編

難易度: ★★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

フォグランプカバーカーボン化4 設置編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR グローブボックスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/7819025/note.aspx
何シテル?   06/02 21:47
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44
アルミテープの新たな貼り付け場所発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 10:41:42

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation