• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyの"RVRくん" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2016年1月3日

ミニカーイルミ設置2 塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
マジョレットミニカーの色はカワセミブルー。。。
うちのRVRくんの色はチタニウムグレーM。。。
覚悟を決めてミニカーを塗装します。
まずは塗装のノリを良くするために足つけ。
600番の耐水サンドペーパーで軽く水研ぎ。
ゴシゴシやるとミラーやドアノブが削れます、、、
2
続いてプラサフ。。。
即席の特製塗装台で
ボディーが白くなるまで5回程吹きました。
3
三菱で購入したタッチアップペイントを
ホルツMH20001「AIR PLUS」に装着して塗装。
10回程吹いてチタニウムグレーメタリックに様変わり。
4
テールランプの赤は、タッチアップペイント。
ニッサンのN-73「ルミナスレッド2M」を選択!
テールランプの淵に沿ってマスキングテープで保護。
タッチアップペイントの筆でヌリヌリ。。。
5
ここから大失敗が、、、
マスキングテープの間から染み込んで
無残な姿に、、、
6
余計な事はせず、
タッチアップペイントの筆で
再度チタニウムグレーMでヌリヌリした後、
ルミナスレッド2Mでテールランプをヌリヌリ。。。
7
テールランプカバーと
テールゲートプロテクターの黒は
爪楊枝で塗りました。。。
タッチアップペイントの黒を使用。
8
ヘッドライトカバーも爪楊枝でヌリヌリ。
最後にクリアを吹いて終了。
ミニカー塗装が完成しました。
足つけから、最終塗装まで3ヶ月程かかりました、、、

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

タイヤ交換 24年春

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR グローブボックスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/7819025/note.aspx
何シテル?   06/02 21:47
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44
アルミテープの新たな貼り付け場所発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 10:41:42

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation