• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyの"RVRくん" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

アースベルト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
もはや、知る人ぞ知る。なのかもしれない。。。
昭和の古き良き時代のアイテム。
アースベルト。
一年前に購入するも、季節が変わり春へ、、、
観葉植物に当たっただけでバチン!っとくる私。
これからの時期には必須。
なんとなく付けようと思い施工します。
2
「リアバンパーに取り付けて車の静電気を軽減」
バンパーに穴を開けたくなかった私は、
パーツを買ってきました。ステー2種3個。
ステン六角ボルト(6x15)4個。
ステンバネ座金(M6)4個。
ステン六角ナット(M6)4個。
ステンワッシャー(6x13)3個。
ステンワッシャー(6x22)1個。
3
パーツをゴリゴリっと組み立てます。
4
アースベルトを取り付けて、
パーツの完成。
5
車の下へ這いつくばり付け位置を確認。
マフラーのサイレンサーに当たりそうな位置です。
アースベルトパーツの長さを調節して、
ギリギリ当たらないっ!を狙います。
6
肝心のアース線はこの位置に付けました。
7
後ろから見えるヒゲ。
走行時音は全く気になりません。
考えてみると、
ドアハンドルカバーを付けている私は、
コレが無くてもバチン!っとこなかったカモ、、、
8
「ダサかっこいい」を目指して、
ダサいだけかもしれないけど、、、

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR グローブボックスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/7819025/note.aspx
何シテル?   06/02 21:47
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44
アルミテープの新たな貼り付け場所発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 10:41:42

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation