• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 12ヶ月点検+フロントブレーキ問題その後

フィアットパンダ3 4X4 12ヶ月点検+フロントブレーキ問題その後先週ディーラーに入庫して、8年目の12ヶ月点検を行った。先日発覚したフロントブレーキ問題も伝え、作業と部品の記録をお願いしていた。
作業が終わって本日引き取ってきた。結局フロントブレーキローターとパッドを交換し、引取の際に交換した部品を見せてもらい、一番状態の悪い左前のローターとパッドを持ち帰ってきた。















前回、写真撮った時も何が起きているのか分からなかったが、部品で見ても、やはりなぜこんなことになったのか、よく分からなかった。
とにかく錆がひどいのと、パッドの摩耗が平面ではなく、内周側が多く減っていた。
ディーラーの見解では、ブレーキに限らず全体に錆が多く、冬期の融雪剤の除去が良くできていないせいなのでは、と言っていた。私の住まいは埼玉で、年数回スキーや山形に帰省するくらいしか雪道は走らないし、埼玉でも凍結防止剤は撒く事もあるが、影響を受けるほどではないのではないんじゃないかと思っている。

とりあえず今回はローターとパッド交換しかしていないが、ローターは一枚15400円、パッドは左右で17600円なので、点検代と併せて85000円程の出費となった。

他の人のパンダがどうなのか、興味深いところだが、とにかくなぜこんな状態になったのか謎なので、FCAに問い合わせを送信しておいた。果たして返信は来るのか!

Posted at 2022/09/11 19:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2022年08月21日 イイね!

フィアットパンダ3 4x4 フロントブレーキの違和感

フィアットパンダ3 4x4 フロントブレーキの違和感最近パンダのブレーキをかける時にジャダーのようなガタガタ感が感じられるので、タイヤを外してブレーキの様子を見てみた。

見てビックリ!表面は普通だったが、ディスクの裏側は当たりがおかしい!
フロント右は本来の当たり面の半分程度、左は殆ど当たっていなかった。

(フロント左表面)


(フロント左裏)


(フロント右裏)



うちのパンダはそろそろ丸8年、距離は47000kmちょっと。パッドも新車当時のままだし、ブレーキキャリパーもメンテされていないのだろう。定期点検、車検も全てディーラーで行っているが、それでもこんな状態になってしまう事もあるので、パンダ乗りの皆さんも一度確認されても良いかも。
Posted at 2022/08/21 21:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2022年03月14日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 フィアット&アバルト ファンブックミーティング!

フィアットパンダ3 4X4 フィアット&アバルト ファンブックミーティング!昨年に引き続き開催された第二回ファンブックミーティング。今回は去年の浜松から千葉のハーバーシティ蘇我の駐車場に会場を移して行われた。関東圏からは近いのでありがたい。



今回も参加は抽選だったが、とりあえず当選。全参加台数は250台前後だと思うが、落選した人もいたのだろうか…

今年は風も穏やか、気温も風がややひんやりするくらいで過ごしやすくて良かった。去年は強風で大変だったので。

参加車中、パンダは全年代含めて10台。うちパンダ1が1台、2が1台、残りが3だった。全体からしたら、少数派。



今回は初めてお話した方や、存在は存じ上げていたけど話した事なかった方ともゆっくり話が出来て、いいミーティングだった。
抽選会には当たらなかったけど、残り物でフィアットのお米をもらえたので、これも良かった。(早速炊いて食べてしまった)





数カ月後には本が出るはずなので、どんな風に写ってるか楽しみ。さて、次回のミーティングはいよいよパンダリーノかな!

お世話になった皆さま、ありがとうございました!

Posted at 2022/03/14 20:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2022年03月12日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 イベント準備

フィアットパンダ3 4X4 イベント準備明日は第二回フィアットアバルトファンブックミーティングなので、とりあえず準備を。




スタッドレスを夏タイヤに交換、スキーキャリア外し、そして洗車。



タイヤを外した時に観察したら、結構錆が増えていた。この辺がやっぱりイタ車だなぁと実感。マフラー、穴開いたり、もげたりしないといいけど。



外したスタッドレスはキレイに洗ってから来シーズンまで保管。距離は走ってないが、意外に減っていたので、あと1シーズンでおしまいかな。




Posted at 2022/03/12 19:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2021年02月22日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 休日のソトメシ

土曜出勤だったので、月曜休日の今日は霞ヶ浦湖畔でソトメシにした。



微妙に霞みがかった湖面を眺めながらのんびりと。2月とは思えないあたたかさ。
また友人達と来てみたいな。




Posted at 2021/02/22 13:39:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation