• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

プジョー208 Allure 5速ETGに乗ってきた

プジョー208 Allure 5速ETGに乗ってきた'14 1/11の試乗メモ
今日は新たに5速ETGを搭載したプジョー208に試乗してきた。
5速ETGとは5速MTにシングル自動クラッチを組み合わせたもの。デュアルクラッチ(DCT)に比べ、変速速度がやや遅く、滑らかに変速させるチューニングが結構難しいようで、同様の機構を持つVWのup!やFIATのデュアロジック等もちょっと違和感のある出来だったため、プジョーがどれくらいのレベルに仕上げてきたか、興味があった。

試乗したのは新たに設定されたAllureの5ドア。1.2リッター3気筒NAと5速ETGの組み合わせ。
息子2人と営業さんの4人乗車で走り出す。相変わらず低速トルクが豊かで、速くはないが、充分な力感がある。
注目の変速については、半クラッチを長めに使うようで、1速→2速への変速時にかなり時間がかかる気はするが、ショックは少な目。2速以降は気になるようなショックも変速時間の間延び感もなく、これならオートモードで走っても不満は少ないと思う。
パドルシフトもあり、シフトダウンしてみると、軽くブリッピングし、きれいにシフトダウンしてくれる。変速も速い。なかなかよくできている。
ステアリングの反応もかなり良く、鼻先が気持ちよく向きを変えてくれる。乗り心地もいい。
インテリアは特に変化はないが、もともと208は品質感が高く、何も不満がなかったので、問題なし。(シート座面だけはもう少し下がるとうれしいか・・・)

まとめ:5速ETGは一般の人にも受け入れられるレベルだと思うし、基の208の出来の良さとあいまって、広くお勧めできるクルマだと思えた。ちなみにお値段212万円。微妙に高く感じるかもしれないが、安全・装備も充実しているし、イイものが欲しい人にはぜひ乗ってみてほしいと思う。
Posted at 2014/01/12 07:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation