• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

さようなら HR-V・・・

今日は次のクルマの下取りとして、HR-Vを預けるとともに、納車までの打合せをしてきた。
HR-Vとはちょうど1年、距離にして5000㎞という、短い付き合いだった。
それほどこだわって入手したわけではなかったが、一昔前のフィーリングの良いエンジンをMTで操る心地よさと、きびきびしたハンドリングで、改めて小型のMT車の良さを感じさせてくれた。おかげで、次のクルマ選びではMTで迷うことなく決めることが出来た。

いつもクルマを手放すときは寂しいが、今回のHR-Vは短い付き合いだった割に、いつも以上に寂しさを感じた。できれば次に乗ってもらう人に可愛がってほしいものだ。

次のクルマの納車は18日に決まった。あと10日ほど、待ち遠しいね~。(この時間が一番幸せなのかも・・・)



Posted at 2014/10/07 23:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

林道の洗礼

この前の土曜日に、会社の友人たちとのツーリングに、CRFで行ってきた。
今回は林道もいくつか走るとの事だったので、楽しみにしていたわけだが、やはり林道は難しい、というより自分の未熟さを痛感することとなった。
結論から言うと、立ちごけ2回、ライン取りをミスして、体勢を崩しての転倒1回、計3回もひっくり返してしまった。立ちごけについては、バイクが石で振られて、止まったところが斜面で、谷側に足が届かず・・・と、旋回発進時のギヤ抜けで、あえなく・・・
特に難易度の高いところだったわけではなく、基本的なミス。自分が情けない。
まあ、こうやって徐々に経験値を上げていくことが必要なんだろうな。
早めにチェンジペダルは可倒式に交換せねば!



Posted at 2014/10/07 07:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation