• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

NC700インテグラ DCT不調の原因は・・・

先週修理のために入院していたNC700インテグラの作業が終了したとの連絡があったので引き取りに行ってきた。
今回の不調の原因は、トランスミッション内のシフトドラムという部品の固定と、その外側についている部品の受けを兼ねている「シフトドラムセンターボルト」がぽっきり折れていた事によるものだった。

(下側の図の(3)の部品)



内容だけ見ると、「何でこれで変速できていたの?」と思える程。この部分の構造は、このDCT以外でも似たような構成の変速機があるらしいが、今回のような事象は初めてらしい。
今回は保証期間内なので無償となったが、特に強化された部品に換えたわけではないので、また30000㎞後に発生する可能性が高い。それまでに、リコール等で対策部品が出ることを期待しよう・・・
Posted at 2015/03/28 19:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750X | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15 1617 18192021
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation