• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

Jeep レネゲードに乗ってきた

9/20 本日の試乗メモ

今回はJeepブランドの新型コンパクト、レネゲードに乗ってきた。
まだFWD仕様しかなく、試乗車は装備がたくさんついたリミテッドだった。

1.4ターボ、6速DCTに1.4トンの車体なので、普通に走るには十分なのはこの前乗ったパサートと同じ。停止状態からの発進がやや抑えられているのも同じ感じ。最近のヨーロッパ車はそういうセッティングなのだろうか?
パサートと違うのは、乗り心地の硬さ。レネゲードはかなり締まったアシで、それなりに揺すられる。アシだけではなく、車体全体の硬さ感が同じ感じなので、嫌ではないが、もう少し柔らかめでも良いかも。自分のパンダがとてもソフトに感じてしまった。

車体の作りは今時のフィアット系そのもの。そこにアメリカンなアソビごころが加わった感じで、他車と違う面白さもある。レイアウト上、後付けナビの置き場に困りそうなのは、ちょっと気になる。
室内も荷室も必要十分な広さ。幅方向はさすがにゆとりがある。

今回のFWD仕様は乗り味に強い特徴はないが、独特なデザインで選ばれる事もありそう。ディーラーには、発表前後にかなり多くの人が訪れたらしく、注目している人も多いみたい。フィアットブランドの500Xと合わせ、今後どのようになるか、注目していきたい。
Posted at 2015/09/20 19:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「今年のさいたまイタフラミーティング、参加するか考えていたけど、参加する事にしてチケット購入。」
何シテル?   09/15 10:02
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation