• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

フィアットパンダ4x4 初車検終了!

一応メインのクルマであるパンダの初車検終了。保証の都合もあるので、ディーラーにお願いした。

代車はトヨタパッソ。家までの往復しか使わなかったが、いろいろ残念なクルマであった。



肝心のパンダは異常もなく、油脂類、クーラントの交換のみで済んだ。今回はあえてバッテリーの交換もしなかった。金額は全部で16万ちょっと。初車検にしては国産車よりちょっとお高めか。








ディーラーで車検を受けてくれたという事で、粗品をいただいた。中身はフィアットとココイチのコラボによるレトルトカレー、ピンバッチ、うちわの3点。微妙な内容だが、カレーは話題作りに面白いかも。







さて、これからも大きなトラブルが発生しない事を願おう。(とりあえずバッテリーの電圧監視はしないとな)
Posted at 2017/10/01 21:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2017年10月01日 イイね!

CRF250L GARRRRカフェに行ってきた!

昨日、オフロードバイク雑誌「GARRRR(ガルル)」主催のGARRRRカフェに行ってきた。会場は嬬恋の軽井沢モーターパーク。カフェのイベントの目玉(?)は2500円でコースを自由に走れる事。但しナンバー付きの車両限定だったので、CRF250L自走で行ってきた。




去年もこのイベントに参加したが、今年はたまたまいろんなイベントが同じ日にあったようで、参加者は去年よりだいぶ少なかった。




みんなコース走行するのかと思いきや、走っている人はごくわずか。おかげで空いてるコースを十分堪能してきた。皆さんどうもコースに尻込みしてるようで、「コースは怖い」という人も何人かいた。私的には林道よりコースの方が、安心して走りを楽しめる気がするのだが・・・




今日は天気も最高で、1日気持ち良くバイクに乗れて、疲れたけど気持ちいい疲れだな〜
ちなみに今回のイベントの記事は、恐らく1月号に載るはず・・・



Posted at 2017/10/01 05:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation