• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

本日の試乗メモ ホンダシビックに乗ってきた!

最近ホンダディーラーで見かけるようになったシビックに試乗してきた。昨日はハッチバック(AT)、今日はTYPE R。(それぞれ違うお店)

ハッチバックに関しては、試乗距離も短く、あまり感じる間もなかったが、記憶にあるのはロードノイズが割と大きめなのと、加速が軽快な事。車体の印象は薄いが、逆に良く出来ているという事であろう。

今日乗ったTYPE Rも試乗距離は短かったが、いろいろ印象に残った。3つのモードも切り替えてみたが、一番穏やかなコンフォートでもパワーは十分。かといって一番パワフルな+Rモードでも過激すぎる事はなく、知的にパワフル。
足回りはそれなりに硬めなのだろうが、20インチタイヤでも全然 不快ではなく、いい感じの締まり具合に思えた。曲がりもアクセルもブレーキもとても自然で、気持ちの通りに動くような印象。普通に流れに乗って走ることも、全く苦ではない。クルマ全体に余裕が感じられ、とても安心感がある。



TYPE Rはやはり別格な印象だが、それでも450万はちょっと高い。こんなクルマなのでタイヤも高いし、それなりにメンテナンスも費用がかかるだろうから、普通の人が気軽に買えるものではない。
ノーマルハッチバックのMTがどんな感じか、味わってみたいが、試乗車がさすがにどこにもない。買えるお金と維持できる余裕があるなら、TYPE Rがいいのは確かなんだけれど・・・






Posted at 2017/10/15 16:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗

プロフィール

「今年のさいたまイタフラミーティング、参加するか考えていたけど、参加する事にしてチケット購入。」
何シテル?   09/15 10:02
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation