• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 フライホイールトラブル予防の費用

昨今、周りのパンダ乗りでも多発しているツインエア車のフライホイール起因のトラブルについて、予防のための交換費用についてディーラーに聞いてみた。
(パンダ3 4X4のMT前提のため、デュアロジ車は異なるかも。)

まだ症状が出ていない、通常のクラッチ周りの交換+フライホイール交換で約18万(部品代13万、内フライホイールは約5万)。
開けた結果、ケースがダメージを受けていて交換が必要だと約45万円とのこと。

私が行っているディーラーでも最近2台ほどトラブルが発生しているということで
台数からしたら、かなりの確率だと思う。(国産ならリコール間違いない!?)
初期症状はエンジンの振動が大きくなるらしいので、気になったら早めの点検をするのが、ダメージを最小にする事につながる。(おそらくその時はすでに手遅れと思われるが)

私のパンダは5年経過、約35000kmで、たぶんまだ大丈夫だと思うが、近い内にフライホイール、クラッチ周りの交換を行おうと思う。18万円はだいぶ痛いが、症状出てから直す半額以下で当分の安心を買うと思って諦めるしかないと思っている。
Posted at 2019/12/14 12:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation