• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

プチ試乗 新型ノートに乗ってきた

天気は雨、自粛モードで時間があったので近所のディーラーへ新型ノートの試乗に行ってきた。

グレードは最上位のX、LEDヘッドライトやプロパイロット、ナビのオプションがついて車両価格は270万超え。



興味のポイントはe-POWERの味付け。前のノートのワンペダルモードは減速感が強すぎて個人的に苦手だったが、新型はだいぶ穏やかになって、乗りやすくなっていた。エンジンとの協調も良く、特に違和感は感じなかった。
モードはエコでも十分だし、スポーツは力強さを感じた。

乗り心地も基本的には良好だと思ったが、ちょっとだけ突き上げが強めに思えた。が、角があるわけではないので、問題となるレベルではない。

リヤシートも広いし、ラゲッジスペースも十分。見た目の質感も悪くない。

総じてとても良くできたクルマだと思う。けど、何かスッキリしない気持ちなのはなぜだろう。いかに価格を安く感じさせるか、みたいなオプション設定や価格設定がそう感じさせるのかも。このノートが受け入れられるか、今後の売れ行きを見ていきたいと思う。
Posted at 2021/01/24 19:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation