• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

フィアットパンダ 4X4 衣替え・・・

春分の日の日曜日、パンダも春夏仕様にした。キャリアを外し、夏タイヤへ。スタッドレスは2700km走って、全輪共0.6mmの磨耗。残7.1mmなので、まだまだいける!




パンダリーノに向け、こんな物も購入。やはりラジオとCDだけでは寂しいので・・・





今回はオーディオ外し工具も買ってみたので、とりあえず外してみた。
マニュアルには簡単に外れそうに書いてあるが、かなりきっちりはまっていて、パネルの下側に内装外しを入れて、少しずつこじりだして、やっと外れるくらいだった。






接続するハーネスをすぐには通せなかったので、取り付けはまた後日に。
Posted at 2016/03/21 23:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

NC700インテグラ 初回ユーザー車検へ

今日は有休とってインテグラのユーザー車検へ。3月の金曜日だと混むかと思い、あえて木曜日を予約した。インテグラを購入してから、もう3年、時の経つのは早いものだ。

午前中に陸事近くのテスター屋さんに寄り、光軸の調整を依頼。これだけは機器が無いと調整出来ないし、何もしないとアウトになる可能性が高いので、私はいつも事前に確認している。

午後一の受け付けから新しい車検証を受け取るまで30分。これから2年でどれほど距離が延びるか・・・しかし今日は暑いくらいあったかかった!







Posted at 2016/03/17 19:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

試乗の午後。アフリカツイン、NC750X、イグニス・・・

今日は午後からバイク&クルマの試乗をハシゴ。

まずはアフリカツインのマニュアル仕様。いつものドリームでDCTに乗って、「これをマニュアルで乗ってみたい」と思ったので、違うドリーム店で試乗した。

結論から言うと、個人的にはマニュアルがいいと感じた。乗りやすいのはもちろんDCT。が、やっぱりマニュアルだと、ゆっくりでも走れるし、何も考えずにアクセルだけで速くも走れる。DCTだと、モード切り替えが必要だし、今のDCTはモードがたくさんあって、選ぶのに迷いそう。マニュアルなら、ほんとにオールマイティに使えそうである。
街中のタイトな左折などでゆっくり曲がる際、1速だとギクシャクするので、2速を使いたいが、どこまで粘るかが興味のあるところ。2速アイドリングで走れるならいいのだが・・・

ついでに新しくなったNC750Xにも試乗した。これもマニュアル。
アフリカツインから乗り換えると、クラッチの重さ(アフリカツインは軽い)やギヤのフィーリングに値段差を感じるが、これはこれでありだと思った。パワーは十分だしロードバイクとして、良くできていると思う。

最後はクルマでスズキの新車、イグニスに乗ってきた。グレードは4WDの中間グレード、MX。
最近のスズキ車らしく、軽くてしっかりな印象でパワーもそれなりにあるし、静かだし、乗り心地、シートも安っぽく感じさせない。CVTのモード切り替えや、パドルもないので、走る楽しみは今ひとつだが、普段づかいでは十分なクルマで良くできていると思った。これもマニュアルで乗ってみたいと思える出来だったし、アルトワークスが人気で2カ月待ちということからして、きっと少なからず需要はあると思えるのだが、どうだろうか。

個人的には小さいクルマが好きなので、最近のスズキ車は好ましいものが多い。軽いといいことが多いし、環境にもいい。だんだん複雑に、重く、大きくなっていくクルマが多い中で、シンプルな、楽しいクルマを作り続けてほしいものである。

Posted at 2016/03/06 21:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation