• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 5枚目のステッカー

パンダリーノから早、1ヵ月以上経つが、パンダリーノ以降の週末はバイクで出かけたり、天気が悪かったりと、洗車する事が出来なかった。
この週末も晴れる事はなかったが、わずかな雨上がりを狙って洗車、そしてやっと今年のパンダリーノステッカーを貼ることができた。



このパンダを買ってからもう5年。今年の秋には2回目の車検を迎える。そんなに距離を乗ってないこともあり、特にトラブルは起きていないが、今後はどうなることやら…

左側は埋まったので、来年パンダリーノに行けたら、ステッカーは右側に移行かな。
Posted at 2019/06/30 16:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4
2019年06月16日 イイね!

CRF250L 久しぶりに林道ツーリングに行ってきた❗

手持ちの車両の中で、実は一番出番が少ないのがCRF250L。オフについてはコース走行が多く、だいたいCRF150Rで走る事になり、ナンバー付きオフ車は林道ツーリングくらいしか出番がない。

今回、埼玉~山梨方面を走る中津川林道が数年ぶりに開通したのを機に、職場の人達に混ぜてもらって久しぶりの林道ツーリングに出かけてきた。



やはり同じように開通を待ってたと思われる多数のオフ車(中にはロードや小型バイクも❗)で中津川林道は賑わっていた。道の感じも前とあまり変わらず、上の方はややガレてる感じ。





我々はそこから定番の川上牧丘林道へ。私は初めて走ったが、噂に聞いていた通り、上の方はかなりのガレよう。転けたら痛そうなので、でもある程度勢いがないと、振られそうなので、そこそこのペースで慎重に登りきった。



山の上は標高高いので寒いくらい。
帰りも中津川林道を下って帰ってきた。

コースを走るのと違い、路面状態を見ながら走るので、体力も気も使って、とても疲れてしまった。

次回の林道ツーリングがいつになるかわからないが、汚れたCRFを掃除とメンテナンスして、いつでも行けるようにしておこうと思う。
しかし、ほんとに疲れた~

Posted at 2019/06/16 20:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation