• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

NC750X 愛車と出会って2年!

NC750X 愛車と出会って2年!11月10日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
HYPERPRO のサスペンションに交換するも、フィーリングが合わず、結局ノーマルに。



■この1年でこんな整備をしました!
6~7000km毎のオイル交換、フィルター交換、ブレーキパッド、タイヤは摩耗したら。44000kmでエアクリーナーフィルター交換。
特に故障やトラブルの発生無し。

■愛車のイイね!数(2019年11月10日時点)
20イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ノーマルが一番バランスが取れている気がするので、基本的なメンテナンスで。

■愛車に一言
この一年での走行距離は23000kmほど、2年間での走行距離は約44000km。これまで乗ってきたバイクの中でも一番ハイペースで距離がのびている。穏やかだが十分なパワー、750とは思えない良好な燃費、充実した収納など、長時間乗っても疲労の少ないバイクであることが、その理由かも。
これからも出来ればトラブルなく、頑張って欲しい。



>>愛車プロフィールはこちら
2019年11月03日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 さいたまイタフラミーティングに行ってきた❗

今日は埼玉スタジアム2002の駐車場で開催された、さいたまイタフラミーティングに行ってきた。
去年初参加して、台数の多さや、マニアックな車種が集まるのに驚いたが、今年は去年より、さらに参加台数は多いようだった。(900台以上⁉️)旧車から最新のクルマまで、幅広いジャンルのクルマが集まるのもこのイベントならではか。
おそらく台数的には500&アバルトが最大勢力。パンダは1、2、3合わせても10数台だと思われ、マイナー車だと実感。でもそれも良く思えるのは変わっている証だろうか…



いつものパンダ乗りのお友達のクルマがオレンジの新車(昨日納車されたばかりだそう❗)に変わっていたり、青森のみん友さん(パンダ乗り)と初めてご対面したり、いつものメンバーとのんびりお茶したり、楽しい一日を過ごした。



今年の大きなクルマイベントもこれでおしまい。また来年も楽しめる事を願う❗
Posted at 2019/11/03 20:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation