• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

N-VAN ホイールをちょこっとイメチェン

N-VAN ホイールをちょこっとイメチェンN-VANのホイールキャップはボディデザインとマッチして、これはこれで良いのだが、変えたい思いはありつつ、どうしようか迷っていた。


迷った結果、アクティトラックと同じように黒ナットとセンターキャップの仕様にすることにした。

ナットを換えるのにホイールを外したら、ハブの錆が結構出ていたので、ワイヤーブラシで落としてからグリスを薄く塗っておいた。


(ノーマルでキャップを外した状態)

(交換前。センターのハブ丸出し)

(ホイールとの接触面に錆多し!)

(とりあえず落としてグリス塗り)

(交換後)

見た目はほとんど気づかないレベルだが、自分的には満足なのでヨシ!


Posted at 2022/04/24 23:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-VAN
2022年04月10日 イイね!

バイクツーリングの週末

バイクツーリングの週末この週末は2日ともバイクに乗っていた。



土曜日は若い友人とNC750Xで房総へ。アクアラインから鴨川に抜け、昼食はくじら料理が有名な「ぴーまん」にて。前回2018年に訪れて以来2回目の訪問で前回刺身定食だったので、今回は定番とも言える竜田揚げ定食を選んた。(柔らかくて美味しかった!)





その後養老渓谷を散策して九十九里へ。さすが千葉県、ピーナッツソフトなるものがあったので食べてみた。
(これもピーナッツ感とつぶつぶが美味しかった!)





日曜はFacebookのラリーオーナーズクラブメンバー主催の山梨林道ツーリング。関東エリアの12台のラリーが集まるとやはり壮観な眺め。初林道の人も転倒することなく、楽しく走ることが出来た。





二日間の走行距離は約700km。久しぶりにがっつりバイクに乗れて、心地良い疲労感。天気も暑いくらいで気持ちよかった。そろそろ山も走れそうかな。
Posted at 2022/04/10 21:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF250ラリー

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation