• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

N-VAN 山形帰省&青森ツーリング

12日から15日まで、実家の墓参りとついでに青森ツーリングに行ってきた。
直前まで、行こうか行くまいか迷っていたので宿も予約せず、当日直接宿に電話して確保するという旅だった。

12日 埼玉から山形の実家への移動+親戚巡り 走行距離459km 燃費18.1


(出発時の距離)

13日 山形〜秋田を抜け青森港経由むつ市まで 走行距離434km 燃費19.7

(田沢湖のたつこ像)

(道の駅なかせん)

(稲庭うどんせいろ)

(青森港)

(北防波堤の先にある灯台)

14日 むつ市〜大間〜恐山〜奥入瀬、十和田湖〜三戸経由盛岡まで 走行距離427km 燃費20.1(エアコンほぼOFF)


(本州最北端)

(マグロ一本釣りのモニュメント)

(恐山の門)

(奥入瀬渓流途中のビューポイント)

(十和田湖の望む高台から)

15日 盛岡〜埼玉 ずっと国道4号線(下道) 走行距離503km 燃費19.6


(道の駅 平泉)

4日間の走行距離 1830km 平均燃費は19.4だった。

(帰宅時の距離)

今回は燃費と高速代の点でパンダではなくN-VANにしたが、結果良かった。
N-VANは1日中乗っていてもお尻や首が痛くなることはなかったし、エアコンも効くし快適だった。
車体もしっかりしているし、乗り心地も十分許容範囲で良い。坂道で失速するほどパワーがないのは残念ポイントだが、それをMTでカバーしながら走るのも、また楽しい。
突然ゲリラ豪雨に見舞われる事もあり、バイクだったら大変だっただろうと思う。

パンダでイベントのために遠出する事はあっても、旅目的でクルマで出かけた事がなく、ほぼ初めてのクルマでのツーリングだったかも。
今度は車中泊の準備もして、ふらっと自由にでかけてみたいと思えた。
Posted at 2023/08/16 09:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-VAN

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation