• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingの愛車 [ホンダ NC750X]

整備手帳

作業日:2024年7月27日

NC750X フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NCに乗っている時に、たまたまフロントブレーキのフィーリングが良くないと感じて、そういえばと整備記録を見たら、予定の距離をだいぶ過ぎていた。
買い置きのパッドに交換するために外してみたら、かなりギリギリだった!
2
ある意味きっちり使い切ったとも言える。
3
パッド外したついでにキャリパー周りの清掃やピストンの揉み出し、グリスアップをやってから組み付け
4
次回はまた25000km後かな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

一年点検とオイル交換、タイヤ交換

難易度: ★★★

ブレーキフルード交換

難易度:

NC750X(RH23) GIVIトップケース取り付け

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月27日 22:41
なかなか良い距離走ってますねー。
NCで25000前後なんですね。
ブレーキパッドってつい忘れがちですよね。
ローター傷つけなくて良かったです😊
コメントへの返答
2024年7月27日 22:45
NCはシングルディスクなので、パッドの負荷も大きめかと思います。ディスク削る前に気付いて良かったです!

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation