• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴガンのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

駆動用バッテリー交換!!!

駆動用バッテリー交換!!!数日前、ハイブリッドシステムチェック表示が出てしまい

ディーラーが開くのを待って来店15分前に電話をかけてからディーラーに!!

もちろんチェック表示出てから、移動中は公道の真ん中で止まらないかドキドキでした。

(トップ画像は使い倒したバッテリーを、新品バッテリーに使っていた箱で再梱包)

眠い中診断を受けていると、バッテリーが寿命とのこと。

バッテリーの在庫が(部品センターに)ない場合がある。

部品が届くまで、そのままを維持とか言われて不安がありました。

しかし、部品の在庫があること。
バッテリーの消耗具合が著しいとの理由で車は置いて行くことに。

で、翌日車を取りに行きました。

バッテリー交換は専用リフトを使い、人力では難しいとのこと。
全てが終わったところに取りに行きましたが、なかなか大変だったようです。

で、走り出しますと、バッテリーをフル活用してエンジンはなかなか掛からず

掛かってもプリウス同様すぐエンジンカットします。



あー、ハイブリッドの新車ってこんなだよねェ。とか思いつつ移動。

保土ヶ谷バイパスを使い、立地条件が良いためにガソリン価格が高いガソリンスタンドで満タン給油。

途中、燃費計を見ましたが、15~17といままででは考えられない数値が出てました。

中古購入したときは、納車日に首都高速使い30キロは走り燃費を見ましたが
劣化してたシステムだったので、リッター10キロと酷いモノでした。( ;´Д`)




その後、ガソリン満タン給油してから移動、横浜の中心部へ。



国道一号を上りましたが、やはり燃費計は良い数字。

バッテリー交換前とは走行中でもパワー感が違い、いままでとは大違いです。

私の場合、中古購入した時点で充電に関するところが壊れていたのでバッテリーもかなり弱っていたと思われます。

距離を乗るために、購入前のランニングコストを計算してましたが

そのときの計算に近くなりました。

多分、所有している間、もう一回交換の必要が近づく可能性がありますが

手離すかどうか難しい選択を迫られることでしょう。

で、気になる費用はおよそ30万円。

距離を乗らない人にはかなり難しい値段です。(ハイオクガソリンで2万キロに匹敵)

また、バッテリーを交換してカーナビが一部リセットされました。

カーナビ全リセットかと思ってましたが、リセットされたのは設定のみでした。

地点登録や場所検索履歴はちゃんと残っており安心いたしました。

HDDに記録されていたんですかね?!(;^_^A


車の使い方が違い、同じ車種に乗っている人とはどうしても燃費が違いますが

自分的には今日これからが楽しみです。(*^◯^*)

拙い文章ですが、似た排気量のHVシステムの車に乗っているユーザーの参考になれば幸いです。


Posted at 2015/05/29 15:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/2018719/46388218/
何シテル?   09/13 22:38
ゴガンです。よろしくお願いします。 ニックネームに特別意味はありません。 ハイブリッド車にメンテナンス費用等に惜しみ無くお金を費やし、高価な添加剤等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 456 789
10 11 121314 1516
1718 192021 2223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

クラブリネアL566 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 21:08:40
トヨタ店にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 15:06:10

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
トヨタ クラウンハイブリッド3500に乗っています。 ニックネームに特別意味はありませ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation