• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

見慣れない緑の機体

見慣れない緑の機体 昨日の鹿児島空港ネタです。

朝8時過ぎに鹿児島空港に着くと、赤いJACに紛れて緑の機体が駐機していました。
良く見ると、北海道のHACです。
まもなく、エンジン始動しどこかに飛んでいきました。

南の国で北国の機体見れてラッキーでした。

K20D 55-300mm 1/160sec
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2013/12/02 08:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

オブラートだった
パパンダさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 10:23
こんにちは。

北海道エアシステムのSAAB340Bですね。この画像を見せて頂くまで、「340BはTテール」と思い込んでましたf(^_^;。

ターボプロップエンジンの、タービンとプロペラの合わさった音がけっこう好きですね。

YS-11のロールスロイス・ダートエンジンの音を、OSA(いまはITM)の近所で生まれた私はよく聞いてました。

いまでも海上自衛隊の現役のYS-11が上空を飛ぶと、すぐに他のプロペラ機とは区別できますよ。
コメントへの返答
2013年12月7日 15:30
YS-11は一度だけ乗ったことあります。
ここ鹿児島空港から与論島の便です。
その頃は飛行機写真に興味なかったため画像はありません。
数年前は鹿児島空港で海保のYS-11撮ったことあります。
自衛隊のYS-11は、たまに新田原基地に来るようです。
今のうちに写さないといつかは退役しますね。

現在の鹿児島空港にはサーブの機体をよく見れます。
鹿児島空港はサーブ天国ですね~
2013年12月7日 15:40
YS-11に搭乗経験がおありとは、貴重ですね。

いまや海上保安庁にしても、海上自衛隊にしても、一般人が乗れる機体ではないし、普通の空港に現れる機体でもありませんしね。

SAABは民間機の製造をやめてしまいましたし、今の機体もかなり飛行時間が進んでいます。なのでJACもHACも、後継機を何にするのかは興味深いです。

この市場はボンバルディアがガリバー企業ですが、評判はいまいちですしねぇ。

さて、余談ですが、私はロッキード・トライスターに乗ったことがあるのが、ひそかな自慢です。ちなみにダグラスDC-10も乗りました。

もう25年くらい前の話です(あ、歳がバレますね!)。
コメントへの返答
2013年12月7日 21:02
こんばんは
今となっては見ることのない三発エンジンですね。
羨ましいです。
私が小学生の頃、一度だけ飛行機に乗る機会がありましたが、その時はB737-200でした。
その頃は、B727も飛来してましたが乗ることはありませんでした。
2013年12月23日 22:35
初コメ失礼します。
鹿児島空港でよく撮影をしているものです。このHACのサーブはJACが責任を持って中国に整備に送ったそうです。
コメントへの返答
2013年12月24日 8:39
おはようございます。
はじめまして。

情報ありがとうございます。

北海道ー鹿児島ー中国 長旅ですねー。

てっきり北海道に帰ったのだと思っていました。

プロフィール

「こんにちは
午前中は健康診断で午後はお休みいただきました。」
何シテル?   08/04 17:59
九州 宮崎に住んでいます。 ロッキーに乗っています。 下手なヒコーキ写真、サイクリング、日々の地域活動が中心のブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SUBARUホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:38:40
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:40:05
バンパーを外さずにホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:44:22

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
約15年ぶりにSUVに乗り換えました。 雪道やオフロードを走りませんが4WDです。
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
2018年モデルです。 2017年12月23日 天皇陛下の誕生日の日に納車されました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2011年の年末に買った記憶あります。 あまり乗っていませんが、最近乗り始めました。
その他 その他 その他 その他
イオンで格安で購入しました。 18段変速です。 サスペンションが着いており乗り心地が良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation