• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

宮崎市総合防災訓練

宮崎市総合防災訓練 今日は宮崎市総合防災訓練の日でした。
大淀川河川敷、宮崎港、新田原基地、大学病院など、あちこちが会場になっていました。
家から割りと近い消防学校の運動場にも自衛隊のヘリコプターが飛来するということで、朝から無線聞きながら待っていました。
11時40分くらいに、陸上自衛隊のヘリが降りてきました。
けが人役(人形かも)を乗せて離陸し医大に飛んでいきました。
私以外にも沢山の見学人がいました。
短い時間でしたが、迫力ありました。
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2013/12/15 17:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

雨の海
F355Jさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2013年12月15日 18:10
こんばんは。

デカくてかっこいい!

迷彩色の自衛隊ヘリ やっぱり迫力がありますね。

重低音のデカい音も好きです。

近くに空港があるのですが自衛隊機は中々

来ることが無くめったに見れません。
コメントへの返答
2013年12月16日 8:43
家の近くで陸自のヘリが見れるなんて、とてもラッキーでした。

着陸時の風がすごかったですよ。
私は、草刈り用の防護メガネして撮影に臨みました。

宮崎市(県)は自衛隊との訓練が多いような気がします。
毎年、何かしらの訓練をしていますよ。
2013年12月17日 8:19
おはようございます!

さすがくぎちゃんさん!
ラジオで聞いて知ってはいましたが
(12機くらいヘリが参加したとか)
訓練とはいえ真剣だったでしょうねぇ~

米軍ヘリ墜落事故の前で
良かったと言うべきか…(汗
コメントへの返答
2013年12月17日 8:39
ニュースで見ましたが河川敷や港に行けばもっと沢山見れたようですが、そこまで自転車で行く元気は無かったです。

医大に向かうヘリを沢山確認できました。
自衛隊のUH-1,UH-60,CH-47 海保のヘリ、いつものドクターヘリ
宮崎空港の管制官、交信が大変そうでした。

プロフィール

「こんにちは
午前中は健康診断で午後はお休みいただきました。」
何シテル?   08/04 17:59
九州 宮崎に住んでいます。 ロッキーに乗っています。 下手なヒコーキ写真、サイクリング、日々の地域活動が中心のブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SUBARUホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:38:40
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:40:05
バンパーを外さずにホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:44:22

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
約15年ぶりにSUVに乗り換えました。 雪道やオフロードを走りませんが4WDです。
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
2018年モデルです。 2017年12月23日 天皇陛下の誕生日の日に納車されました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2011年の年末に買った記憶あります。 あまり乗っていませんが、最近乗り始めました。
その他 その他 その他 その他
イオンで格安で購入しました。 18段変速です。 サスペンションが着いており乗り心地が良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation