• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

炊出し訓練・防災講習

炊出し訓練・防災講習 今日は自治会主催の炊出し訓練・防災講習がありました。
朝から強めの雨が降っており合羽着てお手伝いに行ってきました。
大きな鍋と五徳、ガスボンベを用意し、屋外にテントを張り豚汁作りました。
初めての試みでしたが、美味しい豚汁を作ることが出来ました。
消防局・消防団の方がお越しいただき、心臓マッサージ・人工呼吸・AEDの講習もありました。
練習用の人形に対して心臓マッサージ・人工呼吸・AEDをしましたが、普段から練習していないと、とっさの時には出来ないです。

雨のため参加者少なかったですが、良い企画・経験でした。
自治会の役員さん、お疲れ様でした。

参加者少なかったので豚汁が余ってお持ち帰りしました。
夕飯も豚汁です(笑)



画像は準備中の時です。
ブログ一覧 | 自治会・地域活動 | 日記
Posted at 2015/02/22 18:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

たまにはパァーッと
のにわさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 19:01
こんばんは。

こう言った日頃の訓練、とても大切なこと
だと思います。
器具なんかの使い方も知ってないと使いもに
なりませんからね❗️

あいにくの雨でしたが温かい豚汁
美味しかったでしょ
コメントへの返答
2015年2月23日 8:35
おはようございます。

最近は、あちこちにAEDおいてありますので、使い方覚えておくと役に立つと思います。

今朝の朝食も、残りの豚汁でした(笑)
2015年2月22日 20:41
こんばんは。

上の方の申すとおり・・・に一票!ですね。

よく出かけた先に「AED」とかの機械を、「うちも備えてますよ~」ってな感じでおいてる商業施設や遊戯施設がありますが、いざと言う時は”使い方”知ってる人がいなければ「ただの箱」・・・ですからね。

私も常々そのような「講習会があれば参加したい」と思っておりますが・・・。

言うのはただ・・・みたいになりたくは無いものです(笑)。
コメントへの返答
2015年2月23日 8:37
おはようございます。

AEDは誰でも使えるような仕様ですが、やはり練習しないと、とっさのときはパニックになると思います。

2年に1度くらいは講習会あったほうが良いです。
2015年2月22日 21:52
くぎちゃんさん!!お疲れ様です!!
今日はあいにくの雨でしたねσ(^_^;)
ソフトバンク×西武も中止になって~ファンの方にとっては残念だったと思います(。>ㅅ<。)

職場でも、毎年防災訓練をしっかり受けてます。
やはり・・・AEDには及び腰になってしまいます・・・(´ヮ`;)
コメントへの返答
2015年2月23日 8:40
おはようございます。

せっかくのオープン戦は中止でしたか。
朝は纏まった雨だったので仕方なかったですね。

AEDが流行りだして10年以上経って、バッテリー切れているのもあるそうですので、点検が必要みたいです。
2015年2月24日 19:55
日曜日はお疲れ様でした。
生憎のお天気でしたが美味しい豚汁が
できたことだけでも良しとしましょう(笑)
次回は集客アップを狙います!

お手伝いありがとうございました。
コメントへの返答
2015年2月25日 8:34
お疲れ様です。

集客アップは、夏祭りみたいに最後に抽選会でしょうか。。。

案内には小雨決行と書いてありましたが、どの程度が小雨なのかわかりませんので雨天決行のほうが良いと思いました。

プロフィール

「公園の草刈り http://cvw.jp/b/202010/48555969/
何シテル?   07/21 18:46
九州 宮崎に住んでいます。 ロッキーに乗っています。 下手なヒコーキ写真、サイクリング、日々の地域活動が中心のブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SUBARUホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:38:40
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:40:05
バンパーを外さずにホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:44:22

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
約15年ぶりにSUVに乗り換えました。 雪道やオフロードを走りませんが4WDです。
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
2018年モデルです。 2017年12月23日 天皇陛下の誕生日の日に納車されました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2011年の年末に買った記憶あります。 あまり乗っていませんが、最近乗り始めました。
その他 その他 その他 その他
イオンで格安で購入しました。 18段変速です。 サスペンションが着いており乗り心地が良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation